• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 本会議会議録 > 答弁文書

ここから本文です。

本会議会議録

答弁文書

開催別知事提案議員別代表質問一般質問検索用



平成31年2月静岡県議会定例会

曳田 卓 議員(ふじのくに県民クラブ)の 一般質問 に対する答弁

(質問日:02/21/2019番目)
答 弁 者経営管理部長


○経営管理部長(杉山行由君) 県行政における新世代ICTの導入についてお答えいたします。
 新世代ICTにつきましては現在急速に実用化が進められており、県といたしましても他におくれることなく早い段階からの検証に取り組み、効果の見込まれるものから順次導入してまいりたいと考えております。
 まず、ロボティック・プロセス・オートメーション、いわゆるRPAの導入状況及び成果についてであります。
 今年度、地方交付税算定業務や入札業務のほか港湾管理システムへのデータ入力など五業務を対象にRPAを試験的に導入いたしました。これにより電算システムの構築や改修よりも安価でかつ簡易に導入できることや、従前の手作業に比べて五業務で約六百時間の効率化が見込まれることが確認できました。
 これらの成果を踏まえ、現在入札参加資格審査など新たに十五業務を対象として全庁的に導入を進めているところであります。このRPAにつきましては、来年度もさらなる導入拡大を図っていきたいと考えております。
 次に、AIなどRPA以外の新世代ICTの導入についてであります。来年度は会議等で発言された音声から議事録を自動で作成する音声認識技術や、さまざまな問い合わせに自動で応答する、いわゆるチャットボットのほか非定型の帳票や手書きの紙媒体の文字を電子化する技術などについて試験的な導入を進め、その効果を検証してまいります。
 今後とも、こうした実証的な取り組みを通して新世代ICTの利活用を積極的に進め、県行政の生産性向上を図ってまいります。以上であります。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp