• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 本会議会議録 > 答弁文書

ここから本文です。

本会議会議録

答弁文書

開催別知事提案議員別代表質問一般質問検索用



平成30年6月静岡県議会定例会

田口 章 議員(ふじのくに県民クラブ)の 一般質問 に対する答弁

(質問日:06/28/2018番目)
答 弁 者経営管理部長


○経営管理部長(杉山行由君) 地方創生総合戦略についてのうち、若者の声を生かす仕組みについてお答えいたします。
 若者の県政参画の促進につきましては、昨年度までを計画期間とする静岡県行財政改革大綱の新機軸に掲げ具体的な取り組みを進めてまいりました。次代を担う若者たちによる県民会議を設置して人口減少対策を議論し、若者が望む社会のあり方に関する提言をいただいたほかふじのくに士民協働事業レビューにおいては若者参加枠を設定し、多くの若者から事業の見直しに関する意見をいただくなど施策や事業への反映に努めてきたところであります。
 一方、県政に関心のある県民の割合は若年層で低く、選挙の投票率でも相対的に低い傾向にあります。今後の人口減少社会を見据え地域を将来的に支える若者の県政への関心をより一層高め、県政への継続的な参画を図っていく必要があります。
 こうした現状を踏まえて、本年三月に策定いたしました静岡県行政経営革新プログラムでは、重点取り組みの一つとして施策、事業の構築や見直し段階においてさらなる若者参画を促進することとしております。事業レビューにつきましては議論の対象を事業から施策に改め、より広い視点で若者を初めとする県民の皆様から改善提案をいただく施策レビューとして実施いたします。
 また、過去の事業レビューに参加した大学生有志が立ち上げたふじのくにづくり学生研究会が行う県行政に関する研究活動を支援し、若年層の県政に対する関心と参画意識の向上を図るほか県の審議会等への若者委員の選任の拡大を検討し県政への参画機会の充実を促進してまいります。
 今後とも、若者の意見を施策に反映していくことで若者が意欲を持ち能力を発揮できるふじのくにづくりに取り組んでまいります。以上であります。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp