• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 本会議会議録 > 議会補足文書

ここから本文です。

本会議会議録

議会補足文書

開催別知事提案議員別代表質問一般質問検索用




令和3年2月静岡県議会定例会
河原崎 聖(文化観光委員会委員長)委員長報告
発言日: 03/17/2021
会派名: 自民改革会議


○議長(山田 誠君) 次は、文化観光委員会委員長 河原崎 聖君。
       (十八番 河原崎 聖君登壇 拍手)
○十八番(河原崎 聖君) 文化観光委員会における審査等の概要と結果について御報告いたします。
 今回、当委員会に付託されました案件は、第一号議案「令和三年度静岡県一般会計予算」外二件であります。
 まず委員から、生涯スポーツ振興事業で実施するサイクルスポーツの習慣化に向けた取組についてただしたところ、当局から、スポーツ実施率が低い働き盛りの世代を主な対象として誰でも手軽に実行できるスポーツ活動である自転車通勤に取り組む方を企業等から募集する、参加者には自転車通勤の実施前と実施後の体重、血圧、筋肉量などの身体的変化の測定を行い結果を検証することで健康増進に係るエビデンスを取得して、その効果をPRすることにより県民の方々の運動習慣の定着やサイクルスポーツの普及を図っていくとの答弁がありました。
 次に、演劇の都推進事業費で新設する演劇アカデミーの詳細と設置の目的についてただしたところ、演劇アカデミーの定員は十五名程度とし高校生を対象に参加について明確な理由があり高い意欲を持っていること、演劇人を志す将来性が感じられる人材であることなどの点について選考を行う、ここでは一年間かけて演劇に関する知識の習得やSPACの俳優との稽古などを通して演劇に携わる若い人材を育成し、こうした人材の活動等を通して劇場や文化観光施設を含めた地域全体を活性化させることにより本県独自の演劇の都づくりを目指していくとの答弁がありました。
 次に、富士山静岡空港における航空路線の維持確保策についてただしたところ、令和三年夏ダイヤ期間ではANAが札幌及び沖縄路線における期間運航を発表しているが、この期間運航便の搭乗率が好調であれば通常運航化が検討されると考えている、現時点ではコロナ禍の影響により団体利用の集客が難しいことから、個人利用向けのクーポン券の発行等のキャンペーンを実施し四万六千人の会員を持つ富士山静岡空港サポーターズクラブや各種メディアを通じた情報発信を行うことで個人客の利用促進を図る、また航空会社に選ばれる空港となるため着陸料及び停留料の支援、航空機の誘導や手荷物の積降ろし等のグランドハンドリング経費への補助を拡充し航空路線の維持確保を図っていくとの答弁がありました。
 次に、駿河湾フェリー経営改善戦略の詳細についてただしたところ、感染症の影響による大変厳しい経営環境の中、安定的な事業継続に向け一般社団法人ふじさん駿河湾フェリー、静岡県及び環駿河湾地域の三市三町で令和八年度までを計画期間とした経営改善戦略を策定し本年二月二十五日に公表した、感染症の影響により当面利用者の減少は避けられないため、令和三年度から五年度までの三年間については県及び三市三町の負担金を拡充せざるを得ないが、船内限定オリジナルグルメの充実、SNSを活用した魅力の発信、乗船前後の交通機関への乗り継ぎを円滑化する二次交通アクセスの向上など利用促進の強化や利便性の向上等に取り組むとともに、毎年度PDCAサイクルにより戦略の評価、見直しを行い地域に大きな経済効果をもたらす重要な社会資本である駿河湾フェリーの安定的な事業継続を支援していくとの答弁がありました。
 そのほか、議案第六十二号に関し富士山静岡空港の運用時間に係る経過措置を延長する理由、東京二〇二〇オリンピック・パラリンピック自転車競技の観戦に招待する児童生徒の対象範囲、世界遺産富士山安全安心・魅力発信事業で実施する山小屋の感染症対策、私立高等学校等授業料減免関連事業の対象世帯拡充の詳細、しずおか元気旅推進事業の展開方針などについても質疑等がありました。
 以上が当委員会における審査等の概要でありますが、結果といたしましては議案第一号、第四十三号及び第六十二号は全員一致をもって、それぞれ原案どおり可決すべきものと決定いたしました。以上で委員長報告を終わります。(拍手)

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp