• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 本会議会議録 > 答弁文書

ここから本文です。

本会議会議録

答弁文書

開催別知事提案議員別代表質問一般質問検索用



平成29年9月静岡県議会定例会

野田 治久 議員(自民改革会議)の 一般質問 に対する答弁

(質問日:09/28/2017番目)
答 弁 者交通基盤部長


○交通基盤部長(鈴木克英君) 東京二〇二〇オリンピック・パラリンピックについてのうち、伊豆半島の屋外広告物対策についてお答えいたします。
 県は、伊豆半島の魅力をさらに高めるため昨年秋に発表した屋外広告物の設置を原則禁止とする大方針に基づき屋外広告物条例を改正し規制を強化するとともに、違反広告物に対する徹底した是正指導を実施することといたしました。
 今回の規制強化では、伊豆半島の全ての幹線道路沿いを原則として屋外広告物を設置してはならない特別規制地域に指定した上で特に良好な景観形成が必要な地域を広告景観保全地区に指定し、この地区では例外的に設置可能な案内看板等であっても大きさや色彩などの基準をさらに厳格化することといたします。具体的な地域といたしましては、車窓からの美しい眺望景観を保全するため伊豆ベロドロームへのメーンアクセス道路となる東駿河湾環状道路、修善寺道路等を広告景観保全地区に指定するとともに、建設中の伊豆縦貫自動車道天城北道路につきましても広告物の乱立を未然に防ぐため開通前に広告景観保全地区に指定することといたします。
 また、規制強化の実効性を確保するため屋外広告業者等への説明会、観光団体等への個別訪問などにより丁寧に説明してまいります。さらに美しい景観づくりへの理解を深めていただくため、すぐれた広告物の表彰やまち歩きイベントなど県民の皆様や観光客を対象としたキャンペーンを通して引き続き積極的に情報を発信してまいります。
 県といたしましては、東京オリンピック・パラリンピックに向けて地元の市町と連携を図りながら誰もが憧れる美しい半島を目指して地域の魅力創出につながる景観づくりを推進してまいります。
 次に、狩野川台風の教訓と今後の対策についてであります。
 狩野川台風では、記録的な豪雨により発生した洪水が山崩れによる大量の土砂や流木とともに流下し、各所で堤防が決壊して多くの方が家屋とともに押し流され沿川各地域に甚大な被害をもたらしました。
 その後の国、県及び市町の河川整備などにより狩野川流域における洪水への安全性は高まりましたが、狩野川台風のような大型台風や近年各地で頻発する大規模氾濫の教訓を踏まえ地域の皆様一人一人が命を守る避難行動を確実に行える対策を講じることが極めて重要であると考えます。
 このため、県では市町とのホットラインによる的確な防災情報の伝達体制を本年六月までに構築したことに加え、迅速な避難行動を促すハザードマップやタイムラインの早期作成を支援するため本議会にお諮りしている補正予算により最大規模の降雨を想定した洪水浸水想定区域の見直しを狩野川の県管理区間などにおいて前倒しして実施してまいります。
 また、狩野川台風から六十年の節目を契機として国が地元小学校へ出向いて行っている防災教育などに連携して取り組み、改めて地域の防災・減災意識の向上を図ってまいります。
 さらに、洪水による被害を軽減するためには河川の適切な整備と維持が重要であることから、堤防や護岸などの整備を着実に推進するとともに補正予算等を活用し洪水の流下を阻害する堆積土砂の除去等を実施してまいります。
 県といたしましては、狩野川台風のような大規模災害に対して国や市町等との連携によりハード・ソフトが一体となった防災・減災対策を着実に推進し、地域の皆様が安全で安心して暮らせる水害に強い地域づくりに努めてまいります。以上であります。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp