• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 本会議会議録 > 答弁文書

ここから本文です。

本会議会議録

答弁文書

開催別知事提案議員別代表質問一般質問検索用



令和5年12月静岡県議会定例会

江間 治人 議員(自民改革会議)の 代表質問 に対する答弁

(質問日:12/06/2023番目)
答 弁 者スポーツ・文化観光部長


○議長(中沢公彦君) 村松スポーツ・文化観光部長。
○スポーツ・文化観光部長(村松毅彦君) 令和六年度当初予算の方向性についてのうち、見るスポーツによる地域活性化についてお答えいたします。
 県では、様々な競技のプロスポーツチームが集結する恵まれた環境を生かし令和二年にスポーツチーム連絡会を立ち上げました。来年三月からプロ野球ファーム・リーグに参加するハヤテ223も含めた十八チームと連携し、試合会場でのにぎわいづくりや選手を起用した連携ポスターの作成による情報発信などに取り組んでいるところであります。
 プロスポーツチーム自身も新たなファンの獲得と地域活性化に向けた取組を拡大しております。具体的には磐田市を拠点とする静岡ブルーレヴズが沼津市など県内九市町と連携協定を締結しラグビー教室等を開催しております。そのほか清水エスパルスとベルテックス静岡が合同でスポーツ教室を開催し、相互の選手とファンの交流を通じて競技の裾野拡大とファンの獲得に努めております。
 また、今年三月に沼津市の香陵アリーナが開館したほか富士市が令和七年開館を目指し総合体育館整備を進めており、さらには静岡市もJR東静岡駅北口のアリーナ構想を検討するなど見るスポーツの全県的な拡大に向けて観戦環境も整いつつあります。
 こうした動きを好機と捉え、スポーツチーム連絡会を活用して先ほど申し上げた成功事例の他のチーム、競技への横展開を支援する仕組みを検討してまいります。
 県といたしましては、多くのプロスポーツチームと市町、関係団体と連携し、するスポーツのみならず見るスポーツにも注力することで、スポーツを新たな成長産業の一つに位置づけ、交流人口の拡大と地域経済の活性化につなげてまいります。以上であります。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp