• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 本会議会議録 > 答弁文書

ここから本文です。

本会議会議録

答弁文書

開催別知事提案議員別代表質問一般質問検索用



令和4年2月静岡県議会定例会

落合 愼悟 議員(自民改革会議)の 一般質問 に対する答弁

(質問日:03/04/2022番目)
答 弁 者副知事


○副知事(出野 勉君) 地域医療構想の実現に向けた取組についてお答えいたします。
 地域医療構想は今後の人口減少・高齢化に伴う医療ニーズの変化や労働力人口の減少を見据え、団塊の世代が後期高齢者となる二〇二五年において必要な回復期病床数等を推計し、地域の実情を踏まえた病床の機能分化と連携を進めることで質の高い効率的な医療提供体制の構築を目指すものであります。
 本県におきましては、構想策定前の平成二十六年七月から令和二年七月までの六年間で回復期病床が二千百三床増加いたしましたが、この多くは急性期病床等からの種別変更であります。令和元年までに千三十八床減少した急性期病床は新型コロナウイルス感染症の拡大に対応して令和二年は五十五床の増加に転じております。県では地域の実情に応じた柔軟な取組がされていると認識しており、県民の皆様に不安を抱かせることのないよう今後も適切に対応してまいります。
 一方、県では医師の働き方改革の影響を受けても地域で必要な医療サービスが確保されることが絶対必要であると考え、その対応について既に医療関係団体などと検討を始めております。今後は病床の機能分化と連携をさらに進めていくため地域医療構想調整会議などの地域における協議の場において医師の働き方改革等も踏まえての議論を深めるとともに、持続可能な医療提供体制の確保に向け具体的な検討を来年度から開始することとしております。
 県といたしましては、県民の皆様が住み慣れた地域で安心して医療を受けられるよう静岡県病院協会や静岡県医師会等関係者の御協力を頂きながら地域医療構想の実現に向けて着実に取り組んでまいります。以上であります。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp