• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 本会議会議録 > 議会補足文書

ここから本文です。

本会議会議録

議会補足文書

開催別知事提案議員別代表質問一般質問検索用




令和3年9月静岡県議会定例会
野田 治久(文教警察委員会委員長)委員長報告
発言日: 10/14/2021
会派名: 自民改革会議


○議長 (宮沢正美君)  次は、 文教警察委員会委員長 野田治久君。
        (十八番 野田治久君登壇 拍手)
○十八番 (野田治久君)  文教警察委員会における審査等の概要と結果について御報告いたします。
 今回、 当委員会に付託されました案件は、 第百号議案 「令和三年度静岡県一般会計補正予算」 外一件であります。
 最初に、 教育委員会関係から申し上げます。
 まず委員から、 議案第百号のうち県立学校等施設整備事業費に関し静岡地区新特別支援学校の整備に伴い静岡視覚特別支援学校が静岡南部特別支援学校に三年間仮移転をする間の児童生徒の安全と学びの継続の保障についてただしたところ、 当局から、 仮移転中は静岡南部特別支援学校の一階を静岡視覚特別支援学校が使用し静岡南部特別支援学校は二階、 三階を学習エリアとして使用して双方の児童生徒、 教職員が接触しないよう動線を可能な限り分離する、 今後は両校の教職員の意見を聞きながら仮移転中の児童生徒の安全とこれまでの教育の質が確保できるよう必要な施設の設計、 整備を進めていくとの答弁がありました。
 次に、 県立高校におけるオンラインを活用した学習等の進についてただしたところ、 連絡事項の伝達や課題の提示、 情報収集などが効率的に行えるように全ての県立高校がオンライン教室を立ち上げ緊急事態宣言下でも問題なく連絡事項の伝達などを行った、 昨年度普通教室への無線LANのアクセスポイントの整備や通信環境の見直しを行ったことにより各教室からのライブ配信が可能となり四十五校の県立高校でそれぞれの実情に合わせたオンライン学習を実施している、 また御殿場南高校においては学校全体で双方向授業や動画の視聴、 アンケートの回収などオンラインを活用した取組を行っており今後このような取組を他の県立高校に広げていきたいとの答弁がありました。
 そのほか、 議案第百二十二号に関し指定管理者選定の経緯と理由、 伊東地区新構想高校に設置する学科、 幼児教育向上のための方策などについても質疑等がありました。
 次に、 公安委員会関係について申し上げます。
 まず、 議案第百号のうち緊急災害活動事業費に関し熱海市伊豆山地区における防犯カメラ設置前後の周辺地域の犯罪認知件数及び治安への影響についてただしたところ、 土砂災害発生時から防犯カメラの運用開始日である八月二十四日までに盗難事件二件、 住居侵入事件一件の計三件の犯罪を認知しているが防犯カメラ運用開始後から十月十日までの犯罪の認知はない、 また市民からは防犯があって初めて安心して生活できるなどの声があるため当分の間設置を継続していくと答弁がありました。
 次に、 歩行者の安全確保のための手挙げ横断等を推奨するしずおか・安全横断三つの柱検証結果及び定着に向けた取組についてただしたところ、 静岡市中心部の横断歩道において手挙げ横断による通行車両の停止に関する実証実験を行った、 横断歩道手前で歩行者が手を挙げ車両に顔を向けた場合車両が停止したのは八九・六%、 手を挙げずに顔だけ向けた場合は七三・九%、 立っているだけの場合は五九・四%の結果でありしずおか・安全横断三つの柱を実践しドライバーとの意思疎通を図ることが横断歩道での事故防止に一定の効果があることが確認できた、 今後はこのしずおか・安全横断三つの柱を県民に広く周知し高齢者を含む全ての年齢層への定着を図るため関係機関・団体と連携しその有効性を伝える広報啓発活動や交通教育、 街頭における指導啓発活動を推進していきたいとの答弁がありました。
 そのほか、 コロナ禍において発生する犯罪の傾向、 令和四年三月までに所持が禁止されることとなるクロスボウの無償回収状況、 特殊詐欺被害防止のための周知啓発の取組などについても質疑等がありました。
 以上が当委員会における審査等の概要でありますが、 結果といたしましては議案第百号及び第百二十二号は全員一致をもって、 それぞれ原案どおり可決すべきものと決定をいたしました。 以上で委員長報告を終わります。 (拍手)
○議長 (宮沢正美君)  以上で常任委員長の報告は終わりました。
 常任委員長の報告に対し質疑はありませんか。
        (「なし」 と言う者あり)
○議長 (宮沢正美君)  質疑はないものと認めます。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp