• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 本会議会議録 > 答弁文書

ここから本文です。

本会議会議録

答弁文書

開催別知事提案議員別代表質問一般質問検索用



平成29年9月静岡県議会定例会

前林 孝一良 議員(公明党静岡県議団)の 代表質問 に対する答弁

(質問日:09/26/2017番目)
答 弁 者交通基盤部長


○交通基盤部長(鈴木克英君) 橋梁の維持管理の取り組みについてお答えいたします。
 本県では、平成二十六年六月に国や中日本高速道路株式会社及び県内全ての市町とともに静岡県道路メンテナンス会議を設置し、道路施設の点検や修繕におけるさまざまな課題について相互に連携して対応しながら橋梁やトンネル等の適切な維持管理に取り組んでおります。このうち県管理橋梁につきましては、全国に先駆け今年度から計画的な補修によりコスト縮減と予算の平準化を図り長寿命化を目指す予防保全管理に移行したところであります。
 一方、人材や技術力の不足等の課題を抱える市町に対しては県管理橋梁と市町管理橋梁の点検を合わせて発注する地域一括発注を行い、これまでに下田市や森町など六市町、百五十二橋で点検を実施しております。また県内各地域において市町の担当職員を対象に橋梁点検の現場研修会を開催し、点検のノウハウなど技術力の向上を図る取り組みを行っております。
 加えて、市町が適切な維持管理を継続して行えるよう県が構築した橋梁点検調書作成システムを市町へ提供しております。これは橋梁の劣化状況を入力することにより健全性の評価から概算補修費の算出までを自動的に行い点検作業の効率化を図ることが可能なシステムであり、現在磐田市など十一市町において活用されております。
 県といたしましては、引き続き県管理橋梁の予防保全管理を確実に進めるとともにメンテナンス会議等を通じて市町への支援を積極的に行い、県内橋梁の安全・安心な維持管理に努めてまいります。以上であります。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp