• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 本会議会議録 > 答弁文書

ここから本文です。

本会議会議録

答弁文書

開催別知事提案議員別代表質問一般質問検索用



平成25年6月静岡県議会定例会

中澤 通訓 議員(富士の会)の 一般質問 に対する答弁

(質問日:07/23/2013番目)
答 弁 者教育長(再々質問)


○副議長(渥美泰一君) 安倍教育長。
       (教育長 安倍 徹君登壇)
○教育長(安倍 徹君) 二つ質問があったかなと思います。
 一点は要望ということで、これまでのいわゆる条件つき採用教員の状況については過去にさかのぼって提出せよということでありますので、その点については調査をしてまた提出をさせていただきたいなと思います。
 それから非公開案件のその後の取り扱いについてでありますけれども、これは御案内のとおり非公開にするには人事案件あるいは調整案件というものについては、その時点では非公開になっておりますけれども、時間が過ぎることによって人事案件は時間が過ぎてもこれは公開できないと思いますけれども、調整中の案件につきましては時間が過ぎたことによって公開ということも可能だというものもあると思いますので、その辺は今後教育委員会の透明性を図るという視点からも検討してまいりたいというふうに思っております。以上であります。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp