• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 本会議会議録 > 答弁文書

ここから本文です。

本会議会議録

答弁文書

開催別知事提案議員別代表質問一般質問検索用



平成31年2月静岡県議会定例会

平賀 高成 議員(日本共産党静岡県議会議員団)の 質疑 に対する答弁

(質問日:02/25/2019番目)
答 弁 者交通基盤部長


○交通基盤部長(平野忠幸君) 平賀議員にお答えいたします。
 第一号議案「平成三十一年度静岡県一般会計予算」についてのうち、新幹線新駅関連調査費についてであります。
 富士山静岡空港と直結する新幹線新駅の実現は、東名、新東名高速道路を初めとする高規格幹線道路や清水港、御前崎港などと一体となった陸・海・空の交通ネットワークを強化し県内外の交流拡大や地域活性化など本県の発展に大きく寄与するものであります。さらに首都圏の航空需要を補完する富士山静岡空港の機能を強化し今後ますます増加する訪日外国人旅行者の受け入れに大きく貢献するなど、国家レベルにおきましても重要な社会基盤となるものと考えております。
 来年度予算におきましては、空港周辺の近年の開発動向を踏まえ新駅設置による移動利便性の向上がもたらす人々の暮らしや働き方の変化、観光交流の拡大など期待されるさまざまな効果事例をわかりやすく取りまとめるための経費を計上しております。以上であります。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp