• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 本会議会議録 > 答弁文書

ここから本文です。

本会議会議録

答弁文書

開催別知事提案議員別代表質問一般質問検索用



令和2年9月静岡県議会定例会

盛月 寿美 議員(公明党静岡県議団)の 代表質問 に対する答弁

(質問日:09/28/2020番目)
答 弁 者くらし・環境部長(再質問)


○議長(山田 誠君) 市川くらし・環境部長。
○くらし・環境部長(市川敏之君) 県営住宅における連帯保証人についての再質問にお答えいたします。
 現状では連帯保証人の方につきましては入居されている方がもう家賃を滞納した場合に、もう既に一か月の状況からいろいろ一緒になって家賃滞納の解消の協力を求めていたり、あるいはそれが三か月以上となった場合は例えば土木事務所の呼出しとか面談への同席を求めたりとか現状では非常に重要な役割を担っていただいているというふうに考えております。
 今回導入する家賃保証制度、これにつきましてはそういうお知り合いの方で保証人になる方が見当たらないということは入居のときに御相談頂ければ、すぐその制度を御紹介するように運用してまいりますので当面はこの制度を導入しながら、さらに課題があるかどうか見極めて今後必要であれば保証人そのものについても検討してまいりたいとは考えております。以上でございます。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp