• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 本会議会議録 > 答弁文書

ここから本文です。

本会議会議録

答弁文書

開催別知事提案議員別代表質問一般質問検索用



平成30年6月静岡県議会定例会

田口 章 議員(ふじのくに県民クラブ)の 一般質問 に対する答弁

(質問日:06/28/2018番目)
答 弁 者経営管理部長(再質問)


○経営管理部長(杉山行由君) 行政経営研究会の運営のことにつきまして、質問につきまして御答弁申し上げます。
 行政経営研究会のことにつきまして、私ども地方分権を担当する理事、危機管理監、それと地域を統括しております地域局長これらが具体的に市町それぞれに全市町を回りましてお話をさせていただいております。というのもやはりこの行政経営研究会が本気になって、将来を見据えてどうあるべきかという議論を重ねていくためには、やっぱりトップの理解と姿勢が大きく影響しているのはこれまで得られた反省点でもあります。そういうことからも各研究会に参加している職員を、どなたも将来につきまして非常な危機感を持ってこの研究会に臨んでおられると思っております。そういう意味では各課題を職員レベルでは共有されているのではないかと、あとはトップの姿勢が重要かと思いますのでそうした面も含めて今後、行政経営研究会が実質的な仕事ができるような形に持っていきたいと思います。以上でございます。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp