• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 本会議会議録 > 答弁文書

ここから本文です。

本会議会議録

答弁文書

開催別知事提案議員別代表質問一般質問検索用



令和2年12月静岡県議会定例会

木内 満 議員(自民改革会議)の 一般質問 に対する答弁

(質問日:12/07/2020番目)
答 弁 者警察本部長


○副議長 (良知淳行君)  山本警察本部長。
○警察本部長 (山本和毅君)  富士宮市北山におけます暴力団事務所排除に向けた取組についてお答えをいたします。
 指定暴力団六代目山口組の直系組織であります良知二代目政竜会は、 平成二十年まで富士宮市を本拠地として活動していた後藤組の後継団体でありまして、 県内のみならず首都圏等に勢力を有し現在も活発な活動が認められます。
 暴力団事務所は暴力団の活動拠点であり、 頻繁に組員が出入りし対立抗争となれば真っ先に攻撃目標となります。 このため付近住民に対する脅威は重大なものとなることから、 暴力団事務所の撤去は暴力団対策の中でも重要な基本政策でありまして、 県警察としましても組織犯罪対策の最重要課題であると認識をしております。
 こうした暴力団事務所の撤去には、 過去の事例にも見られますとおり訴訟提起などの民事手続が極めて有効でありますことから、 地域住民の保護対策に万全を期しますとともにその早期撤去に向けて地元自治体や県弁護士会、 県暴力追放運動推進センターと連携しその活動を強力に支援しているところであります。 またあわせて暴力団対策法や県暴力団排除条例をはじめあらゆる刑罰法令を駆使して構成員の検挙や資金源の奪を行うなど組織の壊滅、 弱体化に向けた取組を全力で推進してまいります。
 県警察としましては、 今後とも県民の安全で安心な生活を確保するため総合的な暴力団対策を強力に推進していく所存であります。 以上であります。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp