• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 本会議会議録 > 答弁文書

ここから本文です。

本会議会議録

答弁文書

開催別知事提案議員別代表質問一般質問検索用



令和2年12月静岡県議会定例会

和田 篤夫 議員(自民改革会議)の 一般質問 に対する答弁

(質問日:12/10/2020番目)
答 弁 者警察本部長


○副議長 (良知淳行君)  山本警察本部長。
○警察本部長 (山本和毅君)  北駿地域におけます警察体制の強化についてお答えをいたします。
 警察署の整備につきましては、 老朽化した施設の順次解消を原則としつつ県の第四次地震被害想定や事件事故の発生状況、 地域住民の利便性など様々な事情を勘案しながら適切な用地の取得にめどが立ったところから進めていくこととしております。
 こうした中、 御殿場警察署は築四十二年と老朽化が進んでおります。 加えまして庁舎建設当時と比べ体制の増強により狭隘度が増しておりますほか、 来庁者用のスペースも手狭となるなど建て替えを検討すべき時期にあると認識をしております。
 また、 北駿地域におきましては議員御指摘のとおり交通インフラの整備に伴い観光客の増加や交流人口の拡大が見込まれこれまで以上に交通事故の発生や犯罪の発生が懸念されますことから、 これら地域情勢の変化を踏まえ治安体制の整備を図る必要があると考えております。
 このため、 県警察といたしましては今後関係機関等と協議を重ねながら適地の選定を進めるなど北駿地域における治安維持の活動拠点として警察機能を最大限発揮できる警察署の整備に取り組んでいく所存であります。 以上であります。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp