• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 本会議会議録 > 議会補足文書

ここから本文です。

本会議会議録

議会補足文書

開催別知事提案議員別代表質問一般質問検索用




平成24年5月静岡県議会臨時会
副議長の選挙選挙
発言日: 05/17/2012
会派名:



    ○議長(小楠和男君) 議事日程に追加して、欠員となりました副議長の選挙を行うことに御異議ありませんか。
           (「異議なし」と言う者あり)
    ○議長(小楠和男君) 異議なしと認め、そのように決定しました。
     これから副議長の選挙を行います。
     立会人には、
            小  野  達  也 君
            櫻  町  宏  毅 君
            柏  木     健 君
     以上の方々にお願いすることに御異議ありませんか。
           (「異議なし」と言う者あり)
    ○議長(小楠和男君) 異議なしと認め、立会人にはただいまの方々にお願いいたします。
     投票用紙を配付します。
     投票用紙には被選挙人一人の氏名を御記載願います。
           (投 票 用 紙 配 付)
    ○議長(小楠和男君) 投票用紙の配付漏れはありませんか。
           (「なし」と言う者あり)
    ○議長(小楠和男君) 配付漏れはなしと認めます。
     投票箱を改めさせます。
           (投 票 箱 点 検)
    ○議長(小楠和男君) 御記載になりましたら順次投票願います。
           (投    票)
    ○議長(小楠和男君) 投票漏れはありませんか。
           (「なし」と言う者あり)
    ○議長(小楠和男君) 投票漏れはなしと認めます。
     投票箱を閉鎖します。
           (投 票 箱 閉 鎖)
    ○議長(小楠和男君) これから開票します。立会人の立ち会いをお願いします。
           (立会人立ち会い・開票)
    ○議長(小楠和男君) 開票結果を報告します。
            出席議員 六十八名
            投票総数 六十八票
             内  有効投票 六十七票
                 内  大 石 哲 司君  四十票
                    藤 田  寛 君 二十一票
                    前 林 孝一良君   六票
                無効投票   一票
     以上のとおりであります。
     副議長には大石哲司君が当選されました。(拍手)
                                   
    ○議長(小楠和男君) 大石哲司君のごあいさつがあります。大石哲司君。
           (五十三番 大石哲司君登壇)
    ○五十三番(大石哲司君) 議員の皆様方の御推挙をいただきまして副議長職につかせていただきます。大変光栄に思いますとともにその責任の重大さを感じております。
     御案内のとおり、私はいたずらに馬齢を重ねてまいり現在に至りました。しかしその間の若干の経験を生かして、小楠議長が力強く進められます議会改革あるいは議会運営に副議長という立場でしっかり頑張れたらいいなと、ただいまかたく決意しているところでございます。また県民の幸せ、県勢の発展のために副議長としてしっかり職責を果たしてまいりたいと思いますので、ぜひ議員の皆様方の御指導、御鞭撻、御支援を心からお願い申し上げまして、ごあいさつといたします。よろしくお願いします。(拍手)

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp