• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 本会議会議録 > 質問文書

ここから本文です。

本会議会議録

質問文書

開催別知事提案議員別代表質問一般質問検索用



令和5年2月静岡県議会定例会 質問


質問者:

鈴木 節子 議員

質問分類

質疑

質問日:

02/27/2023

会派名:

日本共産党静岡県議会議員団


質疑・質問事項:

1 第1号議案「令和5年度静岡県一般会計予算」について
o 遠州灘海浜公園(篠原地区)官民連携導入可能性調査事業費


○議長(藪田宏行君) これで鈴木利幸君の質問は終わりました。(拍手)
 次に、議案に対する質疑を行います。
 通告により、一番 鈴木節子君。
       (一番 鈴木節子君登壇)
○一番(鈴木節子君) 日本共産党の鈴木節子です。
 通告に従い、第一号議案「令和五年度静岡県一般会計予算」のうち、遠州灘海浜公園篠原地区官民連携導入可能性調査事業費について質疑を行います。
 事業目的は、遠州灘海浜公園の建設や運営等について民間資金やノウハウの活用を検討するため官民連携の導入可能性調査を実施するというものです。
 質疑の一点目に、この事業をこの時期に行う理由について伺います。
 新野球場を含む公園基本計画についてはこれまで数年にわたり議論されてきました。官民連携の事例について情報収集・分析をし導入に向けた検討を行い本公園への導入の可能性があることは確認されています。また野球場イメージや公園整備プランも絞り込まれつつあります。
 そもそも民間活力導入の検討は前提であるのになぜ改めてこの時期に官民連携導入可能性調査を行うのか、その理由を伺います。
 二点目に、調査内容について三点伺います。
 一つ目に、事業スケジュールとして調査の開始時期やいつまでに結果を出すのかを伺います。
 二つ目に、官民連携導入可能性調査には事業費、年間維持費、需要予測などの観点がありますが比較する要素は何か伺います。
 三つ目に、基本計画について地元浜松市長や経済界で構成する新野球場建設促進期成同盟会と市民団体等からの要望は野球場の規模や形態について相反して異なるものですが、これらはどのように反映されるのか伺います。
 三点目に、基本計画との関係について伺います。
 今年度策定予定であった基本計画が来年度以降に延期されることになりますが、この調査結果が基本計画の内容にどのように影響するのか伺います。以上、答弁を求めます。
○議長(藪田宏行君) 太田交通基盤部長。
○交通基盤部長(太田博文君) 鈴木節子議員にお答えいたします。
 第一号議案「令和五年度静岡県一般会計予算」についてであります。
 遠州灘海浜公園篠原地区官民連携導入可能性調査事業費についてでありますが、まず官民連携導入可能性調査事業をこの時期に行う理由についてであります。
 これまでの県における検討の結果、公園プランとして一案を選定し野球場のタイプにつきましては照明のある屋外タイプを除外することといたしました。野球場のタイプごとにメリット、デメリットがそれぞれあることから、適切な評価を行うために来年度具体的な事業スキームを検討する官民連携導入可能性調査を実施することといたしました。
 次に、調査内容についてのうち事業スケジュールにつきましては、令和五年度当初から詳細な需要調査を行うとともにサウンディング型市場調査を通して官民連携の範囲や期間、管理運営方法等の事業スキームを検討し、年度末までに結果を取りまとめたいと考えております。
 次に、官民連携導入可能性調査において比較する要素につきましては、事業費や年間維持管理費、需要予測等を基に算出した事業期間全体のライフサイクルコストを比較することとなります。
 次に、地元浜松市やNPO法人の意見、要望の反映につきましては、これまで地元浜松市やNPO法人静岡県野球協議会などと意見交換を行いながら検討を進めてまいりました。今後も適宜ヒアリングなどを実施しその結果を踏まえながら検討を進めてまいります。
 次に、基本計画との関係につきましては、官民連携導入可能性調査の結果を踏まえ野球場のタイプを適切に評価し基本計画を策定してまいります。以上であります。
○議長(藪田宏行君) 鈴木節子君。
       (一番 鈴木節子君登壇)
○一番(鈴木節子君) 今お答えを頂きましたけれども、二点目の調査内容について三点伺った上の最後の質問です。
 地元の野球場建設促進期成同盟からの要望と市民団体からの要望は野球場の形態、規模について相反しています。全く異なる、反する要望なんですね。これを適宜反映してまいりますということではなかなか理解ができませんので、これをもう一度再質問させていただきます。
○議長(藪田宏行君) 太田交通基盤部長。
○交通基盤部長(太田博文君) ただいまの意見の反映についての再質問についてお答えいたします。
 検討の各段階でそれぞれ主張が異なる意見についても一方的に排除するのではなくそれぞれの意見をしっかり聞きながら検討を進めていくと、そういった意味で申し上げております。以上でございます。
○議長(藪田宏行君) これで鈴木節子君の質疑は終わりました。
 以上で質疑及び一般質問を終わります。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp