• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 本会議会議録 > 答弁文書

ここから本文です。

本会議会議録

答弁文書

開催別知事提案議員別代表質問一般質問検索用



令和4年12月静岡県議会定例会

蓮池 章平 議員(公明党静岡県議団)の 代表質問 に対する答弁

(質問日:12/07/2022番目)
答 弁 者危機管理部長


○危機管理部長(石野好彦君) 南海トラフ地震臨時情報の理解促進についてお答えいたします。
 臨時情報が発表された際、県民の皆様には通常の社会活動をできる限り維持しつつ家具の固定や家族の安否確認の方法など地震に対する日頃からの備えを再確認していただく必要があります。加えて津波浸水区域にお住まいの方のうち後発地震の津波から避難が間に合わない方は後発地震に備えた最大一週間の事前避難が必要となります。この事前避難対象地域の設定につきましては、令和元年度にワークショップによる住民、関係者からの意見等を踏まえた県版ガイドラインを策定し柔軟な事前避難の対象の設定や要配慮者の避難先に関する考え方を示すことで対象市町の円滑な計画策定を支援してまいりました。
 県民の皆様への周知につきましては、地震発生の科学的事象と巨大地震注意、巨大地震警戒などの情報の意味を御理解頂けますよう県民だよりに漫画を用いた親しみのある広報を掲載するとともに、現在取り組んでいるわたしの避難計画の作成、普及の中でも様々な自然災害の事象の一つとして意識啓発に努めているところです。
 コロナ禍等の影響により必ずしも周知が十分ではない面もありますが県としましては、引き続き市町と連携した広報等により周知を図るとともに、自主防災活動における研修会等の機会を活用して普及を進めるなど南海トラフ地震臨時情報の理解の促進に粘り強く取り組んでまいります。以上であります。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp