• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 本会議会議録 > 議会補足文書

ここから本文です。

本会議会議録

議会補足文書

開催別知事提案議員別代表質問一般質問検索用




令和2年2月静岡県議会定例会
報告事項等
発言日: 02/28/2020
会派名:


○議長(鈴木利幸君) ただいまから会議を再開します。
 知事から発言を求められているので、これを許可します。
 川勝知事。
       (知事 川勝平太君登壇)
○知事(川勝平太君) 議長にお許しをいただきまして、御報告を申し上げます。
 先ほど、本日の十二時四十五分から静岡県新型コロナウイルス感染症対策本部第二回目の本部員会議を開催いたしました。その概要について御報告を申し上げます。
 御案内のように、国から小学校、中学校、高校など三月二日月曜日からの臨時休校の御要請がございました。県教育委員会はこれを受けて方針を決定なさいました。本部員会議ではこの御方針を尊重することと決まりました。
 すなわち、県教育委員会は現場の混乱を避けるため及び生徒への行動の注意を説明するために月曜日ではなく県立高校につきましては三月三日火曜日から原則臨時休校とし、特別支援学校につきましては二日の月曜日は通常どおり授業を行い休校日につきましては引き続き慎重に検討するということといたしました。
 県民の皆様におかれましては、子供たちの健康、安全を第一に考えての今回の対応につきまして御理解と御協力をお願いするものであります。民間企業等におかれましても、子供を持つ保護者の方々への御配慮をお願い申し上げます。
 県内では、これまで新型コロナウイルスの感染者は確認されておりません。しかし、まだワクチンは発見されておりません。県民の皆様におかれましては、改めて丁寧な手洗い、せきエチケット、また人混みをできるだけ避けるなど感染予防策の徹底をお願い申し上げるものであります。以上であります。
○議長(鈴木利幸君) 以上で知事の発言は終わりました。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp