• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 本会議会議録 > 答弁文書

ここから本文です。

本会議会議録

答弁文書

開催別知事提案議員別代表質問一般質問検索用



令和元年9月静岡県議会定例会

佐野 愛子 議員(ふじのくに県民クラブ)の 一般質問 に対する答弁

(質問日:09/27/2019番目)
答 弁 者教育長


○教育長(木苗直秀君) ふじのくにの人材育成についてのうち、教職員の人材確保についてお答えいたします。
 議員御指摘のとおり、教員採用試験の倍率が近年低下しておりますことは優秀な人材を確保する観点から大きな問題であり、受験者数の増加に向けて積極的に取り組む必要があると考えております。このため就職ガイダンスにつきましては県内外の大学三年生、四年生に加え昨年度からは一部の大学の二年生に対しましても実施することといたしました。また平成二十三年度からは中学生、高校生のための教職セミナーを開催したところ毎年二百人を超える参加者があり、参加者からは教員になりたい気持ちが高まったなどの声が聞かれております。
 さらに、採用選考試験では出願の電子申請を導入したほか社会人や国際貢献活動の経験者を対象とした特別選考など優秀な人材確保に向けて取り組んできております。
 県教育委員会といたしましては、人材の一層の確保に向け学校の働き方改革を進めるとともに、学生に対しまして教職へのやりがいを感じている若手教員の声を届けるなどガイダンスの内容を工夫するほか、静岡大学等と協力して教育実習のあり方の見直しなどに取り組んでまいります。
 臨時的任用教員不足への対応につきましては、議員御指摘のとおり年度途中の特別休暇等の代替教員の確保につきましては各学校におきまして大変苦労しており厳しい状況にあります。このため採用試験受験者に確認した上で臨時的任用教員の希望者リストを作成し市町教育委員会と共有しておりますほか、本年度からは教員免許状が失効している退職者について効力の回復手続までの間臨時免許状により勤務できることになりましたことから制度の周知と活用を図ってまいります。
 人づくりの基礎は教育であります。県教育委員会といたしましては、市町教育委員会と連携し学校教育を担う教員がその職務に魅力とやりがいを感じて教鞭をとることができるよう全力で取り組んでまいります。以上であります。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp