• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 本会議会議録 > 議会補足文書

ここから本文です。

本会議会議録

議会補足文書

開催別知事提案議員別代表質問一般質問検索用




令和4年9月静岡県議会定例会
四本 康久討論
発言日: 10/14/2022
会派名: ふじのくに県民クラブ


○議長(藪田宏行君) 次に、三十二番 四本康久君。
       (三十二番 四本康久君登壇 拍手)
○三十二番(四本康久君) 私は、ふじのくに県民クラブを代表し本定例会に知事から提出されました議案第百七号から第百三十四号までの全ての議案に賛成し、また諮問第一号についても棄却すべきものとして答申することに賛成の立場からその理由と若干の意見を述べて賛成討論をいたします。
 初めに、第百七号議案「令和四年度静岡県一般会計補正予算」についてであります。
 本年二月下旬から始まったロシアによるウクライナ侵略は今日まで長期化しており、これにより世界経済は大きな影響を受けています。とりわけ日本においても原油及び穀物類の価格高騰は著しく、県内企業の経営をはじめ県民生活にその負担は重くのしかかっています。
 この事態を受け我が会派としても各所にヒアリングを行い支援策を取りまとめ八月四日に知事へ要望を行ったところであります。
 本補正予算案では、国と連動し肥料価格高騰による影響を和らげ持続可能な農業への転換を図るため化学肥料使用量の低減に取り組む農業者への肥料購入費の助成や中小企業事業者を対象に新たな販路開拓や業務効率化など価格転嫁やコスト削減に対応する経費への支援、燃料等の高騰の影響を大きく受けている地域交通や貨物自動車運送業を支援するための車両維持費への助成などが盛り込まれています。加えて介護サービス事業所や保育所等の社会福祉施設や私立学校の運営に対する支援策も盛り込まれており、これらの施策は物価高騰による本県経済及び県民生活への影響を緩和する効果が期待できることから賛成します。
 また、物価高騰に加え従前より県民生活に影響を与えている新型コロナウイルス感染症ですが、第七波のピークを八月下旬に迎えそれ以降は減少傾向に転じています。九月下旬からは陽性者報告の方法が変わり、医師による陽性者の届出は六十五歳以上の方や入院を要する方などに限定されました。引き続き本県における感染の傾向を適宜発信すると同時に、インフルエンザとの同時流行も不安視される今、希望される方へのオミクロン株対応ワクチンの接種を進めるため副反応コールセンターの設置期間延長等のワクチン接種体制の確保や在宅療養者等に対する巡回接種を行う医療機関への加算金支給など医療機関に対する支援も感染拡大防止や重症化予防などの観点から必要な取組であると考え評価します。
 このほか、本年五月に豪雨により被災した公共土木施設等の復旧についても必要な経費と認められるため賛同しますが、九月下旬に本県を襲った台風十五号による甚大な被害に対しても迅速な県民生活の再建が図られるよう県当局から被災者への生活支援をお願いするほか、減災に向けた取組として一日も早く治水や盛土等について対策を講じるよう強く要望します。
 今定例会に提出された令和四年度静岡県一般会計補正予算は、我が会派が経済活動や感染症の動向を踏まえて行ってきた要望に合致するものであり賛成いたします。
 その他の議案につきましても、法令の改正に伴う条例改正など県政を進める上で必要なものであると認められることから賛成します。
 以上、全ての議案に賛成し、議員の皆さんの賛同を頂きますようお願いいたしまして私の討論とさせていただきます。(拍手)

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp