• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 本会議会議録 > 答弁文書

ここから本文です。

本会議会議録

答弁文書

開催別知事提案議員別代表質問一般質問検索用



令和元年9月静岡県議会定例会

佐野 愛子 議員(ふじのくに県民クラブ)の 一般質問 に対する答弁

(質問日:09/27/2019番目)
答 弁 者健康福祉部長


○健康福祉部長(池田和久君) ふじのくにの人材育成についてのうち、重症心身障害児・者への支援についてお答えいたします。
 在宅重症心身障害児・者への支援についてでありますが、在宅の重症心身障害児・者、特に人工呼吸器をお使いの方々の御家族におかれましては二十四時間休みなく介護をされるなど大変な御苦労をされており、地域で適切な医療や福祉サービスの提供体制を整備する必要があると考えております。このため県では、平成二十九年度から市町と連携しながら在宅の重症心身障害児・者の保護者のレスパイトを目的として身近な地域において安心して御利用いただける医療機関での医療型短期入所の受け入れ拡大に取り組んでおり、現在県内五圏域十二カ所の医療機関におきまして、短期入所サービスの提供が可能となっております。
 また、重症心身障害児・者の支援に携わる人材を養成するため、看護、介護職や相談支援専門員、医師等を対象とした職種別の研修会を開催しております。さらに医療や福祉の専門職が連携して支援に当たる体制を構築するため平成二十九年度から多職種連携研修も開催し、昨年度は医師七十八名、看護師百十四名を含む医療機関従事者等四百四名が受講し、医療的ケアが必要な方への支援に向けた連携を進めております。
 県といたしましては、今後も親の会を初め重症心身障害児・者への支援に携わる方等により構成される重症心身障害児者在宅支援推進連絡調整会議などからの御意見もいただきながら、医療型短期入所事業所を拡大し利用を促進するなど在宅重症心身障害児・者の支援に向けた取り組みを進めてまいります。以上であります。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp