• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 本会議会議録 > 答弁文書

ここから本文です。

本会議会議録

答弁文書

開催別知事提案議員別代表質問一般質問検索用



令和元年6月静岡県議会定例会

佐地 茂人 議員(自民改革会議)の 代表質問 に対する答弁

(質問日:09/10/2019番目)
答 弁 者文化・観光部長(再質問)


○文化・観光部長(植田基靖君) 県内大学再編への対応についての再質問にお答えいたします。
 まず最新の情報なんですけれども、この二つの大学の再編についてまずは専門委員会を開催してかなりコミュニケーションをとって進めるということでした。大学については西部地域と静岡地域に設置するということでございました。今後については、また各両大学と連絡をとり合いながら情報収集に努めてまいりたいと思います。
 もう一点、大学等連携推進法人についてでございますが、これは国が今後、ただ細かいことについては国のほうからは聞いておりませんけれども、複数の大学が連携して共同授業とか単位互換とか共同研究に取り組むということでございます。本県については平成二十六年に地域大学コンソーシアムが設立されておりましてもう公益社団法人化もされております。こちらのほうがこういった大学等連携推進法人になるのかもしれません。
 そういったことで、ぜひとも今後我々としてはこの大学コンソーシアムの機能強化を図ってまいりたいと思っております。以上でございます。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp