• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 本会議会議録 > 答弁文書

ここから本文です。

本会議会議録

答弁文書

開催別知事提案議員別代表質問一般質問検索用



令和元年9月静岡県議会定例会

田内 浩之 議員(ふじのくに県民クラブ)の 代表質問 に対する答弁

(質問日:11/20/2019番目)
答 弁 者危機管理監


○危機管理監(金嶋千明君) 消防防災ヘリコプターの活用と安全対策についてお答えいたします。
 運航を開始した新しいヘリコプターは、旧型機よりも大型化し航続距離が一・三倍の七百三十キロメートルとなるなど大幅に性能が向上いたしました。南海トラフ地震などの大規模災害時には被災者の救助、物資の搬送等におきまして今まで以上の活躍が期待され、例えば下田市から静岡市へ被災者を搬送する場合一日に搬送できる人数が五十人から百二十人程度に大幅に増加いたしました。また本県は浜名湖から伊豆半島まで五百キロメートルに及ぶ海岸線や富士山、南アルプスなどの山岳地帯を有しております。巡航速度が向上し高高度での活動も可能となりましたので、従前に増して迅速かつ広範囲での救助活動が展開できるものと考えております。さらに空中からの消火が効果を発揮する林野火災におきましても従来の約三倍の水を積載することが可能となり、消火能力が大幅に向上いたしました。
 ヘリコプターの安全対策につきましては、総務省消防庁から消防防災ヘリコプターの運航に関する基準が近く勧告されると聞いておりますので、県といたしましては勧告の内容や国の財政支援措置等を踏まえ二人操縦士体制の導入などヘリコプターの安全対策の充実強化に努めてまいります。以上であります。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp