• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 本会議会議録 > 議会補足文書

ここから本文です。

本会議会議録

議会補足文書

開催別知事提案議員別代表質問一般質問検索用




令和3年12月静岡県議会定例会
河原崎 聖(総務委員会委員長)委員長報告
発言日: 12/21/2021
会派名: 自民改革会議


○議長(宮沢正美君) ただいまから会議を開きます。
 議事日程により、常任委員会に付託した知事提出議案第百二十五号、第百二十六号及び第百三十号から第百五十一号まで及び請願四件を一括して議題といたします。
 各常任委員長から委員会審査の経過並びに結果の報告を求めます。
 最初に、総務委員会委員長 河原崎 聖君。
(四十八番 河原崎 聖君登壇 拍手)
○四十八番(河原崎 聖君) 総務委員会における審査等の概要と結果について御報告いたします。
 今回、当委員会に付託されました案件は、第百二十五号議案「令和三年度静岡県一般会計補正予算」外五件であります。
 まず委員から、次期総合計画後期アクションプランに対して会派から出された意見への対応についてただしたところ、当局から、第二回総合計画審議会に諮った計画案に対し各会派から二百三十九件の貴重な意見を頂いた、頂いた意見には質、量ともに大きな修正を要するものがあり十分な検討が必要だが真摯に受け止め正面から向き合うべきものと認識し、できる限り計画案に反映すべく現在全庁を挙げて計画の修正作業に全力で取り組んでいる、今後県議会と丁寧に協議調整しながら計画策定作業を進めていきたいとの答弁がありました。
 次に、多様な働き方の実現に向けた取組のうちサテライトオフィスで想定する新たな働き方及び在宅勤務を中心とするテレワーク制度の今後の方向性についてただしたところ、サテライトオフィスについては今後静岡及び富士総合庁舎に設置する、このうち静岡総合庁舎のサテライトオフィスは従来の個室型スペースに加え新たに他所属の職員などとの打合せやウェブ会議用などのスペースを設けたモデルオフィスとし職員のコミュニケーションを通じたイノベーションが生まれるオフィスとしていきたい、テレワーク制度については職員のワーク・ライフ・バランスや業務効率化につながり職員の能力を最大限に発揮するために必要な制度である、今後も半日単位での在宅勤務の導入など制度の改善やサテライトオフィスの拡充等を通じてさらに利用しやすい制度としていきたいとの答弁がありました。
 次に、事業者等を守り育てる静岡県公契約条例に基づく県の取組方針策定に関しパブリックコメントで受けた意見への対応や今後の取組についてただしたところ、SDGsの取組や災害対応等の社会貢献活動も県の契約先の選定における評価の対象とすることや地元中小企業者の受注機会確保に努めることを取組方針に追記するなど積極的に県民意見を反映した、今後はPDCAサイクルにより検証、見直しを行い取組の充実を図っていきたいとの答弁がありました。
 次に、十月の参議院議員補欠選挙時の街頭演説における川勝知事の発言について知事部局としての所見をただしたところ、公人である知事の発言としてはよくなかったのではないかと考えている、川勝知事は猛省して改めるとした決意を述べたと認識しているとの答弁がありました。あわせて当該発言について公職選挙法第二百三十五条第二項の虚偽事項公表罪を問う場合の告発について選挙管理委員会にただしたところ、虚偽事項公表罪について告発は誰でもできると認識している、また告訴についてはなくても捜査当局が捜査権限を発動できると認識しているとの答弁がありました。
 そのほか、議案第百二十五号に関し補正予算編成の考え方、議案第百三十号に関し防疫等作業手当に加算措置を設ける理由及び支給対象業務、議案第百四十八号に関し宝くじ発売限度額の考え方、議案第百四十九号に関し委員の再任を最適と考えた理由、ふじのくにのフロンティアを拓く取組における地域循環共生圏の形成に向けた取組の進め方、次期行政経営革新プログラムにおける官民連携の推進、知事広聴の実施目的及び受けた意見への対応、職員採用試験で最終合格者が公募数を下回っている職種の応募者確保対策、新型コロナウイルス対策により増加した会計事務の処理状況などについても質疑等がありました。
 以上が当委員会における審査等の概要でありますが、結果といたしましては議案第百二十五号、第百三十号、第百三十一号、第百四十八号、第百四十九号及び第百五十号は全員一致をもって、それぞれ原案どおり可決または同意すべきものと決定いたしました。以上で委員長報告を終わります。(拍手)

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp