• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 本会議会議録 > 議会補足文書

ここから本文です。

本会議会議録

議会補足文書

開催別知事提案議員別代表質問一般質問検索用




平成23年2月静岡県議会定例会
特別委員会報告書について報告事項等
発言日: 02/24/2011
会派名:



    ○議長(天野進吾君) 報告します。
     書記に朗読させます。
           (書 記 朗 読)
     
                                      平成23年2月14日  
     静岡県議会議長 天 野 進 吾 様 
                              静岡県議会防災拠点強化特別委員会  
                                   委員長 鈴 木 洋 佑  
               静岡県議会防災拠点強化特別委員会報告書
     当委員会が平成22年5月臨時会において付託を受けた「大規模災害時における防災拠点等の機能・
    連携強化に関する事項」について、その調査結果を添付のとおり報告いたします。
                                       (報告書 登載省略)  

                                       平成23年2月14日  
     静岡県議会議長 天 野 進 吾 様
                               静岡県議会就航地交流推進特別委員会  
                                     委員長 赤 堀 佐代子  
                 静岡県議会就航地交流推進特別委員会報告書
     当委員会が平成22年5月臨時会において付託を受けた「富士山静岡空港就航地との交流及び連携に
    よる産業の振興や観光施策等の推進に関する事項」について、その調査結果を添付のとおり報告いた
    します。
                                    (報告書 登載省略)  

    平成23年2月14日  
      静岡県議会議長 天 野 進 吾 様
    静岡県議会産業連携推進特別委員会  
    委員長 野 澤   洋  
                   静岡県議会産業連携推進特別委員会報告書
     当委員会が平成22年5月臨時会において付託を受けた「6次産業の推進及び供給地と消費地が一体
    となった経済産業構造の構築に関する事項」について、その調査結果を添付のとおり報告いたします。
                                       (報告書 登載省略) 
     
    平成23年2月14日  
     静岡県議会議長 天 野 進 吾 様
    静岡県議会過疎・中山間地域振興特別委員会  
    委員長 三ツ谷 金 秋  
    静岡県議会過疎・中山間地域振興特別委員会報告書
     当委員会が平成22年5月臨時会において付託を受けた「過疎・中山間地域の振興による地域力の維
    持・向上に関する事項」について、その調査結果を添付のとおり報告いたします。
    (報告書 登載省略)  

    ○議長(天野進吾君) 議事日程に追加して、防災拠点強化特別委員会、就航地交流推進特別委員会、産業連携推進特別委員会、過疎・中山間地域振興特別委員会への付託事項を一括して議題とすることに御異議ありませんか。
           (「異議なし」と言う者あり)

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp