• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 本会議会議録 > 答弁文書

ここから本文です。

本会議会議録

答弁文書

開催別知事提案議員別代表質問一般質問検索用



令和4年2月静岡県議会定例会

西原 明美 議員(自民改革会議)の 一般質問 に対する答弁

(質問日:03/02/2022番目)
答 弁 者経営管理部長(再質問)


○経営管理部長(杉山浩一君) まず、知事直轄組織がなければ迅速に対応できなかったかというお話、御質問でございます。
 これにつきましては、議員御指摘のとおり危機管理部あるいは健康福祉部、経済産業部などがですね、必死に対応してきたというのは間違いないことというふうに考えております。ただ一方で当初からそのいろんな対応が必要となる中でその担当すべき部局の交通整理ですとか、あわせて予算も同時にという面では知事直轄組織がより効率的であったのかなというふうには考えているところでございます。
 もう一点、知事直轄組織から企画財政部門を独立させることを具体的に検討されたのかという御質問についてでございますが、ここにつきましては検証の仕方について若干御説明を申し上げます。
 知事、副知事がですね、重点施策を決定する際に政策議論を行う知事戦略会議ですとか、あるいは政策調整会議というものが知事直轄組織の主催で行われておりますが、ここにつきましては私を含め経営管理部の幹部が必ず出席をいたします。そうした中で政策推進に当たって必要となる組織等を考えていくわけですが一方で私自身はですね、この会議が正常に当初の目的どおりに開催されているのか、あるいは各部局の意見が尊重された会議になっているのかという点を視点として見ております。そうした中で今年度、昨年度活発な議論が行われて決してですね、各部局の意見を抑え込んでというようなことは生じていないというふうに捉えております。
 もう一点、そうではなくて担当レベルでの検証というのも毎年度組織定数を決める中で各部局に対して経営管理部の人事課が中心となって時間をかけた聞き取りを行っております。そうした中で今回御質問の趣旨であります知事直轄についての弊害というような話については、今のところ具体的には私どものほうには入っていないという状況でありまして、答弁のような判断をいたしました。
 しかしながら、いずれにせよ平成三十年度からという歴史の浅い組織でございます。私どもの感度が低いのかもしれません。そういった意味で今後ともより深くですね、職員の声、聞くように努めてまいりたいと思っております。以上であります。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp