• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 本会議会議録 > 答弁文書

ここから本文です。

本会議会議録

答弁文書

開催別知事提案議員別代表質問一般質問検索用



令和元年9月静岡県議会定例会

鈴木 澄美 議員(自民改革会議)の 一般質問 に対する答弁

(質問日:11/25/2019番目)
答 弁 者副知事


○副知事(難波喬司君) CNF関連産業の集積と課題についてのうち、地域企業の新規参入拡大に向けた取り組みについてお答えをいたします。
 CNF  セルロースナノファイバーは植物由来で環境に優しく、添加することでさまざまな機能性が向上することから非常に有望な新素材として注目されております。
 本県では、これまで原料となるパルプを扱う製紙業が盛んな富士地域を中心に産学官連携によりCNF関連産業の創出と集積を図っております。一昨年には日本製紙株式会社が富士工場内にCNFの強化樹脂実証生産設備を稼働し、CNF研究所を都内から移転するなど製造拠点の形成が進んでおります。
 また、ことし五月には富士工業技術支援センター内にふじのくにCNF研究開発センターを開設いたしました。産学官によるオープンイノベーションの拠点を目指す同センターには、現在CNFと樹脂の複合材の開発を進めている静岡大学がサテライトオフィスを設置しております。
 さらに、来月には企業用のラボがオープンいたします。ラボには相川鉄工株式会社、エフピー化成工業株式会社、日本製紙株式会社CNF研究所、この三者が入居し富士工業技術支援センターと共同研究を開始いたします。新材料の開発など高度な研究領域を産学官が連携することで技術的な隘路を突破し、地域企業の参入を促進してまいります。
 また、毎年開催している国内最大規模の展示会につきましては今年度地元の富士市と協働して、新たに次代の担い手である企業の若手研究員によるプレゼンテーションや大学の研究内容を展示するアカデミックブースを設置するなど規模、内容を充実いたします。研究開発の促進や実用化、普及などの面におきましても富士市が設置するCNFの推進組織と連携し地域企業の参入促進の取り組みを強化してまいります。
 さらに、多彩な産業が集積する本県にはCNFを活用することで新しいビジネスにつながる実証フィールドが数多く存在しております。医療機器や自動車、食品といった異分野との融合を図ることでさらなる新結合を促し本県の場の力を生かした新しい価値の創造を目指してまいります。
 県といたしましては、引き続き産学官の連携により地域企業の参入を促進することでCNF関連産業のより一層の集積を図り世界的拠点の形成を目指してまいります。以上であります。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp