• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 本会議会議録 > 答弁文書

ここから本文です。

本会議会議録

答弁文書

開催別知事提案議員別代表質問一般質問検索用



平成26年6月静岡県議会定例会

増田 享大 議員(自民改革会議)の 代表質問 に対する答弁

(質問日:06/25/2014番目)
答 弁 者交通基盤部長


○交通基盤部長(野知泰裕君) 命を守る危機管理についてのうち、静岡モデルの推進についてお答えいたします。
 静岡モデルは、津波の到達時間が短く沿岸部に人口、資産が集中するという本県特有の課題を踏まえ、レベルワンを超える津波に対しても既存の防災林や砂丘のかさ上げなどにより安全度を向上させる取り組みであり、沿岸二十一の全市町において検討を進めております。検討会では各市町が考える津波防災の地域づくりを実現するため防護の水準、活用可能な用地や地域の資源等を踏まえハード・ソフト両面から具体的な検討を進めているところであります。
 このうち掛川市ではレベルツー津波が越えないように海岸防災林をかさ上げする方針とし、今年度は松枯れにより機能低下した防災林において市が国の河川事業の残土を活用した盛り土を行うとともに県の治山事業などにより植栽を行い、防災林の再生を進めることとしております。また磐田市においても県が行う河川事業の残土を活用した盛り土による静岡モデルの整備を検討しているところであります。
 県といたしましては、津波から人命を守ることはもとより内陸フロンティアの目指す沿岸都市部のリノベーションに資するよう、静岡モデルの早期実現に向け引き続き国や市町と連携し、平時の利活用や景観にも配慮した施設整備を推進することにより、県民の皆様が安全で安心して暮らせる地域づくりに取り組んでまいります。以上であります。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp