• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 本会議会議録 > 答弁文書

ここから本文です。

本会議会議録

答弁文書

開催別知事提案議員別代表質問一般質問検索用



平成25年6月静岡県議会定例会

塚本 大 議員(自民改革会議)の 一般質問 に対する答弁

(質問日:07/23/2013番目)
答 弁 者知事戦略監


○副議長(渥美泰一君) 吉林知事戦略監。
       (知事戦略監 吉林章仁君登壇)
○知事戦略監(吉林章仁君) 静岡県イメージキャラクターふじっぴーの活用についてお答えをいたします。
 ふじっぴーは、これまでに県や公益的な団体等の各種広報物への掲載やイベントにおける着ぐるみの出演、ノベルティーグッズの配布など県のイメージキャラクターとして活用してまいりました。富士山をモチーフに制作されたふじっぴーは、富士山が世界遺産に登録された今、本県をPRしていく上で最も適したキャラクターであると考えております。
 このため、今後はぬいぐるみやピンバッジ等の販売に加えまして、民間の商品や広告物への利用など幅広い活用を可能とし、本県の魅力を大いにPRをしてまいります。
 またふじっぴーは、市町の要請などによりまして地域のイベント等に毎年約百五十回出演し、この中で市町のキャラクターと一緒になって、おもてなしなどで活躍をしております。ふじっぴーのモットーである一人でも多くの友達をつくることをキーワードにお友達の焼津市のやいちゃん、浜松市の出世大名家康くん、磐田市のしっぺいなどと仲よくイベントなどを大いに盛り上げてまいります。
 今後ともふじっぴーを積極的に活用することによりまして、本県の魅力を国内外に向けて情報発信し、一人でも多くの静岡ファンの獲得を目指してまいります。以上であります。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp