• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 本会議会議録 > 答弁文書

ここから本文です。

本会議会議録

答弁文書

開催別知事提案議員別代表質問一般質問検索用



令和4年2月静岡県議会定例会

鈴木 澄美 議員(自民改革会議)の 一般質問 に対する答弁

(質問日:03/01/2022番目)
答 弁 者知事


○知事(川勝平太君) 鈴木澄美議員にお答えいたします。
 SDGs関連施策の推進についてのうち、実効性のある新たな地球温暖化対策についてであります。
 昨年二月、私は脱炭素社会を実現することを表明いたしました。それ以降庁内の推進体制を強化いたし現在策定中の次期総合計画にも環境と経済が両立する社会の形成を新たな政策として位置づけ、その中におきまして脱炭素社会の構築を施策の柱として体系化しております。
 現行のふじのくに地球温暖化対策実行計画では、県内の温室効果ガス排出量を二〇二一年度に二〇〇五年度比で二一%削減する目標を掲げて対策を推進してまいりました。その結果最新の速報値では二〇一九年度に二二・二%削減と目標年次の二〇二一年を二年前倒しをして達成いたし、対策が着実に成果を上げてきたものと考えております。
 しかし、今後さらなる温室効果ガスの削減が求められておりますので、そうした中、排出量の約四割を占めるのが産業部門でございます。その産業部門の削減を進めることが課題であると認識しておりまして、今月決定する次期計画におきましても産業部門における対策を最優先事項に位置づけ積極的に取り組むこととしております。
 具体的には、本県経済を支える中小企業等からの県の支援を求める要望に応えるため仮称企業脱炭素化支援センターを新設し脱炭素化に関する相談や人材育成を行うほか、省エネ設備の導入に対し助成するなど本県独自の特色ある取組を実施してまいります。
 また、県民の皆様の脱炭素型ライフスタイルへの転換も重要であります。そのことから住宅の省エネ化に向けた支援策の拡充や県民お一人お一人の行動変容を促す本県独自の県民運動ふじのくにCOOLチャレンジのアプリの機能強化などにも取り組んでまいります。
 市町との連携につきましては、次期計画の策定段階から情報共有してまいりました。そのほか有識者による国、企業、先進自治体の取組等に関する勉強会の開催に加え市町の環境審議会への参画など積極的に市町の計画策定を支援してきたところでございます。その結果年度内に三市が地球温暖化対策実行計画を策定し、来年度以降も十四の市が計画の策定を予定していると承知しております。
 県といたしましては、今後も市町の計画策定に向けた助言や先進事例の他市町への普及など市町の取組を支援する役割を果たしながら市町、県民、企業の皆様と共に二〇三〇年度の削減目標達成に向けまして全力で取り組んでまいります。
 その他の御質問につきましては、副知事、関係部局長から御答弁を差し上げます。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp