• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 本会議会議録 > 答弁文書

ここから本文です。

本会議会議録

答弁文書

開催別知事提案議員別代表質問一般質問検索用



令和5年9月静岡県議会定例会

伴 卓 議員(ふじのくに県民クラブ)の 一般質問 に対する答弁

(質問日:09/29/2023番目)
答 弁 者知事


○副議長(鈴木澄美君) 川勝知事。
○知事(川勝平太君) 伴議員にお答えいたします。
 SHIPの今後の展望についてであります。
 本年三月にSHIPを開設して以降、様々な交流をきっかけにし新たなビジネスの創出や異業種間での共同研究が行われてきました。今後はさらにこの機能を充実させて社会問題を解決する数多くのイノベーションの創出につなげていく仕組みづくりが重要であると考えています。
 まずスタートアップの支援体制の構築についてですが、ワンストップ相談窓口をSHIPに設置いたしまして資金調達などのスタートアップの困り事を解消するための相談機能を備え、その後県内企業や自治体等とのマッチングにつなげてまいります。さらに産学官金のスタートアップ支援関係者によるネットワークを形成し、そのハブ機能をSHIPに持たせSHIPの会員やコミュニティーを活用しながら多様な業種、業態間の新しい出会いを支援してまいります。
 また、県内でスタートアップの支援や誘致に取り組んでいる他の民間事業者や次代を担う若者のチャレンジを応援する団体などとも連携し、県全体で具体的な起業を支援する機運を醸成してまいります。
 次に、社会問題に取り組める仕組みづくりについてでありますが、社会貢献活動を行う企業が増える中、革新的なアイデアや技術を有するスタートアップはイノベーションによる社会課題解決の担い手と期待されております。全国の自治体におきましては、あらゆる分野の社会課題の解決に挑戦するスタートアップとの共創の取組が進められております。
 本県におきましても遠州地域の八市一町が共同で地域課題解決をテーマとしたスタートアップ、パブリックピッチを開催しているほか、牧之原市では地域の産業や観光などの資源を生かしたコンテストを開催しております。こうした取組などを参考に今後各県内自治体とも協議の上、スタートアップが持つアイデアが本県の抱える社会課題解決につながるよう様々な機会を創出してまいります。
 今月公表いたしましたスタートアップ支援戦略に基づきまして失敗を恐れずチャレンジできる社会風土の醸成に努めるとともに、志のあるスタートアップの夢を本県で実現できる環境の整備に全力で取り組んでまいる所存であります。
 その他の御質問につきましては、副知事、関係部局長及び教育長から御答弁を差し上げます。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp