• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 本会議会議録 > 答弁文書

ここから本文です。

本会議会議録

答弁文書

開催別知事提案議員別代表質問一般質問検索用



平成30年12月静岡県議会定例会

土屋 源由 議員(自民改革会議)の 一般質問 に対する答弁

(質問日:12/07/2018番目)
答 弁 者健康福祉部長


○健康福祉部長(池田和久君) 障害者歯科保健医療についてお答えいたします。
 障害のある方が住みなれた地域でその人らしく生活していくためには、その障害の程度にかかわらず身近な場所で安心して歯科診療が受けられる体制を整えることが大変重要であります。
 県では、静岡県広域災害救急医療情報システム――医療ネットしずおかにおきまして障害のある方の歯科診療が可能な医療機関約五百施設を掲載し情報提供に努めております。しかしながら障害の程度や種別によっては対応できる歯科医療機関が限られており、現在の障害者歯科医療の体制は必ずしも十分とは言えない状況であります。
 そこで、平成二十七年度から伊豆医療福祉センターを含む県内三つの医療圏域で静岡県歯科医師会が行う大学教授等の指導医を招聘した実地研修を支援しており、これまでに延べ二百四十七名の歯科医が受講し、その中から二名の方が日本障害者歯科学会による認定資格を取得するなど一定の成果を上げております。
 今後は、今年三月に改定いたしました第二次静岡県歯科保健計画に基づき地域で障害のある方を診療できるかかりつけ歯科医をさらにふやしていくために、現在実地研修を実施している医療機関の協力も得ながら圏域にかかわらず希望する歯科医師が研修を受けられるよう実地研修制度の見直しを行うとともに、高度な診療に対応できる歯科医療機関によってかかりつけ歯科医を後方支援する体制の拡充を図ってまいります。
 県といたしましては、地元市町や郡市歯科医師会などの関係団体とともに地域それぞれの現状や課題を踏まえた具体的な対応策の検討を一層進め障害のある方が歯科診療を速やかに受けられる体制の構築に積極的に取り組んでまいります。以上であります。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp