• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 本会議会議録 > 答弁文書

ここから本文です。

本会議会議録

答弁文書

開催別知事提案議員別代表質問一般質問検索用



令和3年2月静岡県議会定例会

廣田 直美 議員(ふじのくに県民クラブ)の 一般質問 に対する答弁

(質問日:03/02/2021番目)
答 弁 者農林水産担当部長


○副議長(良知淳行君) 志村農林水産担当部長。
○農林水産担当部長(志村信明君) 地域資源を活用した陸上養殖への支援についてお答えいたします。
 養殖生産量全国第一位のニジマスやウナギなどの陸上養殖は以前から県内各地で行われ重要な産業であると認識しております。また近年異業種や海外の事業者が陸上養殖事業に参入し、県内でも既に供給が始まっている浜松市天竜区のチョウザメや現在計画されている磐田市のバナメイエビなど商業ベースの大規模な取組も始まっております。しかしながら養殖事業を軌道に乗せるためには生産技術の習得や販路の開拓など乗り越えなければならない様々な課題があります。
 このため、県ではこれまでも養殖事業者に対しまして飼育管理の方法の助言や魚病診断、水産用医薬品の適正な使用に関する指導など生産管理に関する技術面での支援を行ってきたところであります。またブランド化に向けた支援といたしまして、食の安全・安心を確保した特色ある商品や生産工程を認証するしずおか食セレクション、またしずおか農林水産物認証制度の活用を働きかけております。
 函南町内で新たに取り組まれているチョウザメ養殖につきましても、水質管理などの養殖技術や生産した魚肉や卵の加工、味やにおいの評価に関する技術、ブランド化の先行事例に関する情報などの県が有する知見を生かして事業者のニーズに応じて助言指導してまいります。
 県といたしましては、これらの取組を通じて今後も本県水産業の振興の一環として地域資源を活用した陸上養殖に対する支援を継続してまいります。以上であります。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp