• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 本会議会議録 > 答弁文書

ここから本文です。

本会議会議録

答弁文書

開催別知事提案議員別代表質問一般質問検索用



平成30年9月静岡県議会定例会

平賀 高成 議員(日本共産党静岡県議会議員団)の 質疑 に対する答弁

(質問日:09/28/2018番目)
答 弁 者交通基盤部長


○交通基盤部長(平野忠幸君) 平賀議員にお答えいたします。
 第百十四号議案「平成三十年度静岡県一般会計補正予算」についてのうち、駿河湾フェリー関連事業についてであります。
 庁内プロジェクトチームにおきまして検討した結果、寄附される船舶等を県が所有することによりこれまで株式会社エスパルスドリームフェリーが支出していたリース料等が不要となるため、利用者二十万人を達成すれば収支が均衡することが見込まれるとの結論に至りました。
 このため、今回お諮りしている補正予算などにより県や関係市町を初め観光団体等が一体となって利用促進に取り組んでまいります。以上であります。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp