• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 本会議会議録 > 答弁文書

ここから本文です。

本会議会議録

答弁文書

開催別知事提案議員別代表質問一般質問検索用



令和5年9月静岡県議会定例会

杉本 好重 議員(自民改革会議)の 代表質問 に対する答弁

(質問日:09/26/2023番目)
答 弁 者健康福祉部長


○議長(中沢公彦君) 八木健康福祉部長。
○健康福祉部長(八木敏裕君) 産前からの親準備教育の推進についてお答えいたします。
 妊娠、出産に伴う女性の心身の変化や男性が主体的に育児へ参加する心構えなどについて、出産前から夫婦が共に学習することは良好な家庭環境において子供が健やかに成長するために大変重要であると認識しております。
 市町におきましては、妊娠、出産、子育てに関する正しい知識の普及啓発を目的に産前からの母親学級や両親学級に取り組んでおりますが、議員の御指摘のとおりその内容については様々であります。
 こうしたことから、県では市町における両親学級などの内容の底上げを図ることを目的として運営の主体となる市町の保健師に対し母性、父性の醸成や出産前後の母親の心身の変化などについて母性看護学の専門家による研修を実施しております。また妊娠初期から幼児期までの父親の関わり方を記載した本県独自の父子手帳を作成し、市町を通じて配布しております。
 今後は、産後に危惧される夫婦関係の悪化の回避、相互に家事、育児を協力することの大切さなどに重点を置いた親準備教育を両親学級で実施している浜松市等の事例について担当者向けの研修会を通じて全市町への横展開を図るとともに、父子手帳の親準備教育での活用についても働きかけてまいります。
 県といたしましては、夫婦が共に手を携えて子育てに向き合い子供が健やかに成長することができる環境づくりに向け、市町において充実した親準備教育が実施できるよう引き続き支援に取り組んでまいります。以上であります。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp