• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 本会議会議録 > 答弁文書

ここから本文です。

本会議会議録

答弁文書

開催別知事提案議員別代表質問一般質問検索用



平成28年12月静岡県議会定例会

平賀 高成 議員(日本共産党静岡県議会議員団)の 一般質問 に対する答弁

(質問日:12/07/2016番目)
答 弁 者交通基盤部長


○交通基盤部長(村松 篤君) 浜松市の野球場建設問題についてお答えいたします。
 遠州灘海浜公園篠原地区に計画している野球場は、発災時に公園や近くの海岸、道路にいる人が津波から命を守る緊急避難施設でもあります。一方、病院は発災直後から負傷者が治療のため搬入される医療救護施設であり、同列に論じるものではないと考えております。
 遠州灘海浜公園篠原地区の液状化につきましてはその可能性を認識しており、必要に応じて対策を実施してまいります。また当地区の南東部にある産業廃棄物最終処分場の処分が完了した後の土地の利用につきましては大規模な盛り土等を行う場合には法律上の制約があることから、公園基本構想では土地の形質を大きく変更する施設の配置は計画しておらず処分費等の負担は発生しないものと考えております。
 また、公園基本構想では篠原地区を防災・スポーツエリアと位置づけており、導入が望ましい施設として県西部地域に不足している広域的な利用に資する野球場を中核施設として設け、その周囲にはさまざまなスポーツに利用できる多目的広場等を配置することとしております。
 県といたしましては、県民の皆様の御意見を伺うとともに、浜松市と連携しスポーツや憩いの場としてにぎわいと活力にあふれたスポーツ拠点づくりに取り組んでまいります。以上であります。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp