• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 本会議会議録 > 答弁文書

ここから本文です。

本会議会議録

答弁文書

開催別知事提案議員別代表質問一般質問検索用



令和5年6月静岡県議会定例会

蓮池 章平 議員(公明党静岡県議団)の 代表質問 に対する答弁

(質問日:06/29/2023番目)
答 弁 者危機管理部長(再質問)


○副議長(鈴木澄美君) 森本危機管理部長。
○危機管理部長(森本哲生君) 自然災害の備えについてのうち、津波から命を守るための方策の再質問についてお答えいたします。
 まず、高齢者の避難の実効性を高めるためには自主防災組織をはじめとする地域の皆様による共助が大切だと考えております。そうした中で繰り返し行う避難訓練の中で課題を踏まえてきめ細やかな対応を進めてまいります。
 具体的には、日頃から高齢者が避難所を活用できるような避難路、それから避難施設の改善、また移動の手段として折り畳みのリヤカーなんかを準備するとか、そのような地域の皆様のニーズに合わせて幅広い支援を行うことによって実効性を図ってまいりたいと思います。以上です。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp