• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 本会議会議録 > 答弁文書

ここから本文です。

本会議会議録

答弁文書

開催別知事提案議員別代表質問一般質問検索用



令和2年9月静岡県議会定例会

廣田 直美 議員(ふじのくに県民クラブ)の 一般質問 に対する答弁

(質問日:09/30/2020番目)
答 弁 者くらし・環境部長


○議長(山田 誠君) 市川くらし・環境部長。
○くらし・環境部長(市川敏之君) 災害時における廃棄物処理についてお答えいたします。
 災害廃棄物の処理に備え、県及び市町は地震をはじめ風水害なども含めあらゆる災害に対応できるよう災害廃棄物処理計画を策定しておりますが、廃棄物を迅速に処理するためには仮置場の早期設置など各市町の実情に応じた初動対応の手順を決めておくことが特に重要であります。
 昨年の台風十九号による被災時に、仮置場の設置場所の選定をはじめ管理要員や資機材の不足などの課題が顕在化したことから県では災害廃棄物処理計画を本年七月に改正し具体的な対応を明記するとともに、今年度中をめどに各市町に計画の見直しを求めているところであります。
 また、廃棄物の迅速な処理には市町職員の知識や能力の向上が求められますことから本年六月仮置場の設置手順を確認するワークショップを開催し、今月二十三日の研修会では熊本豪雨の被災地に派遣された市の職員から仮置場で数時間も待たされる混雑を解消するため廃棄物を分別して持ち込んだ車両の荷下ろしを優先する試み――ファストレーンと呼ぶそうですが――そういう試みに効果があったなどの報告を受けて情報を共有したところであります。
 県といたしましては、毎年発生する災害からの新たな教訓や知見を市町と共有し常に計画を見直すとともに、初動対応訓練を積み重ね県全体における災害廃棄物処理の対応力のさらなる向上を図ってまいります。以上であります。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp