• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 本会議会議録 > 答弁文書

ここから本文です。

本会議会議録

答弁文書

開催別知事提案議員別代表質問一般質問検索用



令和元年9月静岡県議会定例会

盛月 寿美 議員(公明党静岡県議団)の 代表質問 に対する答弁

(質問日:09/24/2019番目)
答 弁 者教育部長


○教育部長(鈴木一吉君) 県立中央図書館における障害者の読書環境整備についてお答えいたします。
 新しい県立中央図書館につきましては、一昨年度策定した基本構想におきまして住んでいる地域や障害の有無、年齢、国籍等にかかわらず、あらゆる県民の生涯学習、読書活動の拠点としての役割を果たすことを目指す姿としております。これは議員御紹介の視覚障害者等の読書環境の整備の推進に関する法律、いわゆる読書バリアフリー法の趣旨に通ずるものであると考えております。
 基本構想を踏まえ、昨年度策定した基本計画では文字情報、音声情報の利用が困難な障害のある人に対するサービスを充実させることを明記しております。具体的な整備内容は今後さらに詰めていくこととなりますが、いわゆるデイジー図書など視覚障害のある方等が利用しやすい電子書籍や大活字本などを収集、提供するほか、ボランティアと協力し対面朗読サービスや点字資料、録音資料等の作成を計画しております。また静岡県視覚障害者情報支援センターや日本点字図書館などと連携協力し、資料の貸借を行っていくこととしております。
 さらに、来館が難しい方にはインターネットによる情報発信や貸し出しの受付、資料配送体制の整備など非来館型サービスを充実させ、広大な県域においても一様にサービスが受けられる図書館を目指してまいります。
 図書館は、地域の情報拠点として全ての人に開かれた場であります。県教育委員会といたしましては新しい県立中央図書館が障害の有無にかかわらず全ての県民がともに学び、ともに生きる知の拠点となるよう整備を進めてまいります。以上であります。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp