• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 本会議会議録 > 議会補足文書

ここから本文です。

本会議会議録

議会補足文書

開催別知事提案議員別代表質問一般質問検索用




令和3年9月静岡県議会定例会
河原崎 聖(総務委員会委員長)委員長報告
発言日: 10/14/2021
会派名: 自民改革会議


○議長 (宮沢正美君)  ただいまから会議を開きます。
 議事日程により、 常任委員会に付託した知事提出議案第百号から第百二十四号までを一括して議題とします。
 各常任委員長から委員会審査の経過並びに結果の報告を求めます。
 最初に、 総務委員会委員長 河原崎 聖君。
        (四十八番 河原崎 聖君登壇 拍手)
○四十八番 (河原崎 聖君)  総務委員会における審査等の概要と結果について御報告いたします。
 今回、 当委員会に付託されました案件は、 第百号議案 「令和三年度静岡県一般会計補正予算」 外三件であります。
 まず委員から、 静岡県の新ビジョン現基本計画の達成度の評価について所見をただしたところ、 当局から、 八つの政策体系における成果指標や活動指標及び政策の実効性を高める行政経営の三つの区分それぞれで現時点において実績値が明らかな指標では順調に推移したものの割合が五割から七割となっている、 一方で評価がC区分以下の指標については進が遅れている要因や課題を分析して次期総合計画に向けた今後の方向性を検討し施策の改善を図れるよう徹底している、 また新型コロナウイルスの感染拡大の影響が全政策分野に及んでいるのでコロナ禍の教訓を踏まえた総括評価の結果をウイズコロナあるいはポストコロナ時代を見据えた次期総合計画の策定にしっかりとつなげていきたいとの答弁がありました。
 次に、 ふじのくにのフロンティアを拓く取組の対流型都市圏と地域循環共生圏の関係についてただしたところ、 地域循環共生圏は持続可能な開発のための二〇三〇アジェンダとパリ協定を実効性ある形で実施していくため二〇一八年に策定された環境省の第五次環境基本計画で提唱された考え方であり、 二〇一四年に策定にされた国土交通省の国土のグランドデザイン二〇五〇で示された対流促進型国土の考え方である対流型都市圏を拡大したものである、 具体的には各地域が美しい自然景観等の地域資源を最大限に活用しながら自立分散型の社会を形成しつつそれぞれの地域の特性に応じて他地域と資源を補完し支え合うことにより地域の活力が最大限発揮されることを目指すものである、 本県では国の考え方に合わせて令和四年度から地域循環共生圏の取組を推進していくとの答弁がありました。
 次に、 第百四号議案 「静岡県過疎地域における県税の特例に関する条例」 に関し設備投資に追加された改修の内容、 対象業種に情報サービス業が追加された理由及び企業への優遇の進め方についてただしたところ、 建物等の改築、 修繕または模様替えを改修の対象としている、 情報サービス業は若者に魅力ある職場の確保、 ポストコロナ時代の新たな働き方への対応に資すると期待できるので対象業種に追加する、 企業への優遇に関しては既にある県の助成制度を基本としつつ過疎法に基づく国の地方交付税措置等を活用し企業進出に必要な環境を整えるための施策を県や市町の計画に盛り込んでいきたいとの答弁がありました。
 次に、 内部統制制度に関し制度導入の成果と課題及び監査委員から出された意見への対応についてただしたところ、 制度導入によって不適切事案を二十九のリスクに体系化し標準的な対応を整理したことによって見える化が図られ不適切事案の発生抑止につながっている、 課題はミスを事前に防止する仕組みに対する職員の意識が足らない点であり今回の不備内容を全職員に周知するなど同様の事案を発生させないための工夫を検討していく、 また監査委員からの意見に対しては適正な制度運用に向けて関係各課と引き続き協議を行っていくとの答弁がありました。
 そのほか、 議案第百号に関し補正予算編成における基本的な考え方、 議案第百七号に関し今回の条例改正でマイナンバーの利用等を可能にする対象者及び改正内容、 十年間展開してきたモンゴルとの地域外交の成果、 ふじのくにDX推進計画素案の作成経緯、 議案第百二十四号に関し県公害審査会委員を二名増員する理由と人件費への影響、 令和三年度の障害者雇用における障害種別の内訳、 職員の新型コロナウイルスワクチン接種割合の把握、 静岡県の新ビジョン現基本計画の総括評価における職員の総労働時間の考え方、 県庁舎建て替えの進め方などについても質疑等がありました。
 以上が当委員会における審査等の概要でありますが、 結果といたしましては議案第百号、 第百四号、 第百七号及び第百二十四号は全員一致をもって、 それぞれ原案どおり可決または同意すべきものと決定いたしました。 以上で委員長報告を終わります。 (拍手)

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp