• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 本会議会議録 > 答弁文書

ここから本文です。

本会議会議録

答弁文書

開催別知事提案議員別代表質問一般質問検索用



令和元年12月静岡県議会定例会

沢田 智文 議員(ふじのくに県民クラブ)の 一般質問 に対する答弁

(質問日:12/11/2019番目)
答 弁 者地域外交担当部長


○地域外交担当部長(掛澤孝壽君) 今後の地域外交の展開についてお答えいたします。
 本県の地域外交は、交流先との信頼関係に基づきインバウンドの推進や県内企業の海外展開、県産品の販路拡大を初め文化、教育、スポーツ等の幅広い分野において全庁を挙げてさまざまな取り組みを推進しております。
 その結果、地域外交基本方針を策定した平成二十四年の主な指標を直近の状況と比較しますと外国人延べ宿泊者が二六三%増の百七十九万人余に、県内に本社のある企業の海外展開事業所が一九%増の千二百六十五事業所に、本県で学ぶ外国人留学生が四九%増の三千三百五十五人となり着実に成果が上がってきております。
 また、本年十月にはモンゴル国ウランバートル市において本県企業が十社参加し日本で働くことを希望する大学、大学院生等の高度人材を対象とした合同面接会を開催したところ、三百人以上が集まり十六人が内定いたしました。これもこれまで人的交流などを通じてモンゴル国と友好関係を築いてきた成果の一つであると考えております。
 今後も地域外交の成果を上げていくためには、先進国はもとよりモンゴル国、東南アジア諸国、インド等の新興国の活力を取り込み低迷する国内需要や人口減少に伴う人材確保等県政の諸課題の解決につなげていくことが必要であると考えております。このため議員御指摘のとおり、その時々の本県を取り巻く国内外の社会経済情勢の変化に合わせた対応をすることはもちろん、駐在員事務所を含む国内外の活動拠点におきましても限られた予算、人員の中で時期に応じて迅速で機動的な活動を展開してまいります。
 県といたしましては、今後とも県民の皆様や県内企業が多くの恩恵を享受できますよう積極的に地域外交を推進してまいります。以上であります。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp