• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 本会議会議録 > 議会補足文書

ここから本文です。

本会議会議録

議会補足文書

開催別知事提案議員別代表質問一般質問検索用




平成21年2月静岡県議会定例会
議員の異動、議案の提出及び人事委員会勧告等報告事項等
発言日: 02/13/2009
会派名:



    ○出 席 議 員 (七十三名)
     一  番 大 石 裕 之 君  二  番 小田巻   進 君  三  番  田 好 浩 君
     四  番 大 塚 善 弘 君  五  番 源 馬 謙太郎 君  六  番 阿 部 卓 也 君
     七  番 桜 町 宏 毅 君  八  番 大 岡 敏 孝 君  九  番 千 石 貞 幸 君
     十  番 中 野 弘 道 君  十 一 番 竹 内 良 訓 君  十 二 番 落 合 愼 悟 君
     十 三 番 藪 田 宏 行 君  十 四 番 中 沢 公 彦 君  十 五 番 宮 沢 正 美 君
     十 六 番 山 田   誠 君  十 七 番 伊 藤 育 子 君  十 八 番 山 村 利 男 君
     十 九 番 小 野 登志子 君  二十一番 中 田 次 城 君  二十二番 四 本 康 久 君
     二十三番 大 池 幸 男 君  二十四番 池 谷 晴 一 君  二十五番  田 泰 久 君
     二十六番 佐 野 愛 子 君  二十七番 植 松 明 義 君  二十八番 林   芳久仁 君
     二十九番 早 川 育 子 君  三 十 番 小長井 由 雄 君  三十一番 蓮 池 章 平 君
     三十二番 前 林 孝一良 君  三十三番 谷   卓 宜 君  三十四番 野 澤   洋 君
     三十五番 原   文 雄 君  三十六番 三ッ谷 金 秋 君  三十七番 藤 田   寛 君
     三十八番 野 澤 義 雄 君  三十九番 岡 本 信 也 君  四 十 番 込 山 正 秀 君
     四十一番 中 谷 多加二 君  四十三番 小 楠 和 男 君  四十四番 渥 美 泰 一 君
     四十五番 植 田   徹 君  四十六番 堀 江 龍 一 君  四十七番 鈴 木 洋 佑 君
     四十八番 大 石 哲 司 君  五 十 番 杉 山 盛 雄 君  五十一番 須 藤 秀 忠 君
     五十二番 鈴 木 利 幸 君  五十三番 田 島 秀 雄 君  五十四番 赤 堀 佐代子 君
     五十五番 豊 岡 武 士 君  五十六番 安 間 英 雄 君  五十七番 大 場 勝 男 君
     五十八番 吉 川 雄 二 君  五十九番 多 家 一 彦 君  六 十 番 前 沢   侑 君
     六十一番 中 澤 通 訓 君  六十二番 浜 井 卓 男 君  六十三番 大 橋 正 己 君
     六十四番 奥之山   隆 君  六十五番 遠 藤   榮 君  六十六番 佐 原 徹 朗 君
     六十七番 森   竹治郎 君  六十八番 佐 野 康 輔 君  六十九番 天 野   一 君
     七 十 番 天 野 進 吾 君  七十一番 石 橋 康 弘 君  七十二番 岩 瀬   護 君
     七十三番 岡 本   護 君  七十四番 阿 部 時 久 君  七十五番 鳥 澤 富 雄 君
     七十六番 花 井 征 二 君
    ○欠 席 議 員 (な  し)
                                   
    午後 一 時三十一分 開会   
    ○議長 (天野 一君)  ただいまから静岡県議会二月定例会を開会します。
     本日の会議を開きます。
                                   
    ○議長 (天野 一君)  会議録署名議員を指名します。
            田  島  秀  雄 君
            佐  野  愛  子 君
            蓮  池  章  平 君
     以上の方々にお願いします

    ○議長 (天野 一君)  報告します。 書記に朗読させます。
            (書 記 朗 読)
                                   
                     議員の異動について
     下記のとおり異動があったので報告する。
                        記
    平成21年1月18日執行の補欠選挙において当選
               中 野 弘 道君
    平成21年1月18日執行の補欠選挙において当選
               大 塚 善 弘君
                                   
                 常任委員会委員の異動について
     下記のとおり異動があったので報告する。
                        記
    平成21年1月28日 建設委員会委員補欠選任
               中 野 弘 道君
               大 塚 善 弘君
                                   
                                財政第 185 号
                                平成21年2月13日
     静岡県議会議長 天 野  一 様
                           静岡県知事 石 川 嘉 延  
                   議案の提出について
     次のとおり別冊をもって提出する。
                        記
               平成21年2月県議会定例会提出議案


     
                                  平成21年1月14日
     静岡県議会議長 天 野  一 様
                       静岡県人事委員会委員長 寺 田 一 彦
               教員の給与等に関する報告及び勧告
     静岡県人事委員会は、 地方公務員法第8条、 第14条及び第26条の規定に基づき、
    一般職に属する教員の給与等について以下のとおり報告し、 併せて給与の改定につ
    いて勧告します。                              
                 報       告
     本委員会は、 静岡県の一般職に属する教員 (市町村立学校職員給与負担法に規定
    する職員を含む。) の給与に関し、 次のとおり報告する。
    1 教員の新たな職の設置
      学校教育法の改正により平成20年4月1日から小・中学校、 高等学校等に新た
     に副校長、 主幹教諭及び指導教諭の職を置くことができることとなったことか、
     本県教育委員会では、 平成21年度から高等学校及び特別支援学校に副校長を、小
     学校及び中学校に主幹教諭の職を設けることとし、 その準備を進めている。
    2 新たな職の給与上の処遇
      新たな職の設置に当たっては、 その職務と職責に応じた適切な処遇を図るめ、
     次の措置を講じることが適当である。
     (1) 給料
       副校長の職務は、 校長を助け、 命を受けて校務の一部を自らの権限で処理す
      ることができるものであり、 その職務職責を考慮し、 教頭と同じ級 (3級)
      とすることが適当である。
       また、 主幹教諭の職務は、 校長又は教頭の命を受けて担当する校務について
      一定の責任を持って取りまとめ、 整理し、 他の教諭等に対して指示することが
      できるものであり、 その職務職責を考慮し、 現行の3級 (教頭) と2級(教
      諭)の間に主幹教諭に適用する新たな級を設けるとともに、 教職調整額を支給
      することが適当である。
     (2) 諸手当
       新たな職に係る諸手当については、 他の教員との均衡を考慮して措置する必
      要がある。
                                   
                   勧       告
     本委員会は、 次の事項を実現するため、 静岡県教職員の給与に関する条例 (昭
    和31年静岡県条例第52号) 及び義務教育諸学校等の教育職員の給与等の特例に関す
    る条例 (昭和46年静岡県条例第50号) を改正することを勧告する。
    1 改定の内容
     (1) 給料表
       現行の中学校小学校教育職給料表を別記のとおり改定すること。
     (2) 教職調整額
       教職調整額を主幹教諭に支給するための所要の措置を講じること。
    2 改定の実施時期
      この改定は、 平成21年4月1日から実施すること。
                                   
                                   監査第12号−10
                                  平成21年1月30日
     静岡県議会議長 天 野  一 様
                         静岡県監査委員  富 永 久 雄  
                         静岡県監査委員  中 塚   治  
                 例月出納検査について (報告)
     地方自治法第235条の2第1項の規定に基づき現金の出納を検査したので、 同条第
    3項の規定に基づき、 その結果を次のとおり報告します。
     1 検査対象及び検査実施年月日
     
    ○議長 (天野 一君)  会期についてお諮りします。
     本定例会の会期は、 本日から三月十日までの二十六日間と決定することに御異議ありませんか。
            (「異議なし」 と言う者あり)
    ○議長 (天野 一君)  異議なしと認めます。 会期は、 三月十日までの二十六日間と決定しました。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp