• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 本会議会議録 > 答弁文書

ここから本文です。

本会議会議録

答弁文書

開催別知事提案議員別代表質問一般質問検索用



平成28年9月静岡県議会定例会

曳田 卓 議員(ふじのくに県民クラブ)の 一般質問 に対する答弁

(質問日:09/29/2016番目)
答 弁 者副知事


○副知事(土屋優行君) 伊豆半島ジオパークの推進についてお答えいたします。
 昨年九月に伊豆半島の世界ジオパークネットワークへの加盟が、地域の皆様の熱い期待にもかかわらず残念ながら保留となりました。このため現在伊豆半島ジオパーク推進協議会と一体となって課題として指摘された事項に対応するとともに、本年十一月末までにユネスコに対しユネスコグローバルジオパーク認定に向けた申請書を提出すべく全力で取り組んでおります。
 その中でも最重要の課題であります地質遺産の国際的な価値の証明につきましては、まず本年七月に火山、地質等の専門家十七人で構成する学術部会を開催し、申請書の記載方針及び盛り込むべき内容等について御意見を伺いました。さらに伊豆半島の価値をより一層明確に示すため、海底火山や活断層などの分野で国際的に高名な学者三人による評価もいただきながら記載内容のさらなる充実を図っているところであります。
 なお、懸案でありました中央拠点施設の整備につきましては、本年四月伊豆市修善寺に伊豆半島ジオパークミュージアム「ジオリア」が開館し、県内外から訪れる多くの方々に対し地質や地形を通した伊豆半島の魅力を伝える役割を果たしております。このジオリアを活用しジオガイドのスキルアップ研修や小中高校生向けのジオ教育などを実施することにより、伊豆半島地域全体でのジオパークに関する知識の共有化を図っております。
 その他の指摘された事項につきましては、エリア内での情報提供の充実を図るため主要道路へのウエルカムサインや解説板の設置を進めるほか、イルカの追い込み漁につきましては認定とは直接関係ないものと考えておりますが状況に応じて適切な対応がとれるよう準備をしております。
 なお、現在イギリスでユネスコグローバルジオパーク国際会議が開催されておりますが、会長であります伊豆市長を初めとする推進協議会のメンバーとともに、県の職員も参加しユネスコ等の関係者との情報交換や状況説明を行っているところであります。
 議員からも御紹介いただきました来月「プラサ ヴェルデ」で日本ジオパーク伊豆半島大会が開催されます。県といたしましてはこの機会を捉えて伊豆半島ジオパークを国内外に情報発信していくとともに、申請後に行われますユネスコの書類審査や現地審査に十全に対応していくことで伊豆半島のユネスコグローバルジオパーク認定に向けて万全を期してまいります。以上であります。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp