• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 本会議会議録 > 答弁文書

ここから本文です。

本会議会議録

答弁文書

開催別知事提案議員別代表質問一般質問検索用



令和5年6月静岡県議会定例会

佐地 茂人 議員(自民改革会議)の 一般質問 に対する答弁

(質問日:07/03/2023番目)
答 弁 者健康福祉部長


○副議長(鈴木澄美君) 八木健康福祉部長。
       (健康福祉部長 八木敏裕君登壇)
○健康福祉部長(八木敏裕君) 若者の意識に寄り添った少子化対策についてお答えいたします。
 少子化の主な要因とされる未婚化、晩婚化の背景には若者が結婚や子育てを含む将来のライフプランを描きにくくなっている現状があることから、本県の若者の意識に寄り添い結婚や子育ての希望をかなえるための対策に関係部局が連携し総合的に取り組むことが重要であります。
 このため、新たな取組として子供や若者がライフプランについて考える機会を設けるため、教育委員会等と連携し学校のキャリア教育として出前講座を実施いたします。県内の中学校、高校、大学の十三校をモデルとして、子育て中の講師から就職、結婚、子育て等の実体験を交えて家庭を築くことの大切さや自らの生きがいにつながることを伝え将来をイメージしてもらう内容とします。
 また、夫婦が共に働きながら家事や子育てを一緒に行いたいという若者の希望をかなえるため、経済産業部との連携により県内企業の職場環境づくりを進めます。経営者の意識改革を図るイクボス養成講座の開催や多様な働き方の導入に向けたアドバイザー派遣等により子育て中の女性のキャリア支援、男性の育児休業取得等を促進してまいります。
 さらに県では、結婚を希望しながら出会いの機会がないという若者の声に応えふじのくに出会いサポートセンターによるお相手とのマッチングサービスを提供するとともに、結婚に伴う新生活のスタートを経済的に応援するため市町と共に新居の準備費用等の支援を行っております。
 こうした施策の推進体制としては、森副知事をトップとするふじさんっこ応援推進本部において各部局の取組を共有し必要な調整を行いながら進めてまいりました。来年度は国の新たなこども大綱を踏まえ推進本部として県のこども計画を策定することとしており、今後も全庁を挙げて教育、雇用、住環境整備、移住・定住など多分野にわたる少子化対策を進めてまいります。以上であります。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp