• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 本会議会議録 > 答弁文書

ここから本文です。

本会議会議録

答弁文書

開催別知事提案議員別代表質問一般質問検索用



平成28年2月静岡県議会定例会

小野 達也 議員(自民改革会議)の 代表質問 に対する答弁

(質問日:02/26/2016番目)
答 弁 者副知事


○副知事(土屋優行君) 世界一美しい伊豆についてのうち、伊豆の創生についてお答えいたします。
 昨年八月に伊豆半島担当副知事に就任して以来、「伊豆は一つ」の理念に基づき地域の主体的な取り組みの牽引役となるべく全力で取り組んでまいりました。
 伊豆半島地域におきましては、世界一美しい半島を目指して市町が一体となって設立いたしました美しい伊豆創造センターが主体となってさまざまな官民、民民連携の取り組みが動き始めております。県におきましてもセンターと連携して海岸の一斉清掃や道の駅を活用したリレー方式の食の祭典の開催など進めてまいりました。
 来年度は、韮山反射炉の世界文化遺産登録や二〇二〇年の東京オリンピック自転車競技の開催決定を弾みとして世界レベルの魅力ある観光交流圏づくりを一層スピード感を持って展開していく必要があります。このため伊豆観光局長を新たに配置して伊豆半島ジオパーク推進協議会の活動や美しい伊豆創造センターが核となる伊豆半島DMOの活動を積極的に支援してまいります。また移住・定住の促進に向けて、生涯活躍のまち――CCRC構想に基づく地域活性化の可能性や戦略を地域総ぐるみで検討してまいります。
 比較的小規模な市町によって構成され行政基盤が脆弱な賀茂地域につきましては、来年度から消費生活センターの共同設置と市町村税の滞納事案の共同処理を実施することに加えて災害後の迅速な復興のために重要な地籍調査の共同実施に向けた取り組みも始めることといたしました。今後はこれらの取り組みを検証しつつ教育委員会の共同設置などについて具体化を進め、広域連携による住民サービスの安定化と効率化を図ってまいります。
 今後とも、「伊豆は一つ」の理念に基づく広域的な連携を推進し、世界から称賛され続ける世界一美しい半島伊豆を目指して任に当たってまいります。以上であります。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp