• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 本会議会議録 > 答弁文書

ここから本文です。

本会議会議録

答弁文書

開催別知事提案議員別代表質問一般質問検索用



令和5年9月静岡県議会定例会

坪内 秀樹 議員(自民改革会議)の 一般質問 に対する答弁

(質問日:09/27/2023番目)
答 弁 者スポーツ・文化観光部長


○副議長(鈴木澄美君) 村松スポーツ・文化観光部長。
○スポーツ・文化観光部長(村松毅彦君) ラグビーの聖地づくりの全県的な展開についてお答えいたします。
 県では、ラグビーワールドカップ二〇一九静岡開催のレガシーを継承するため、令和二年度に策定したラグビー聖地化構想に基づきエコパスタジアムを核に関係者と一体となって競技人口、ファンの拡大等に向けた取組を推進しております。具体的にはエコパの全ての芝生グラウンドにラグビーポールを設置して全六面でラグビーができる環境を整備し競技力向上の拠点としての機能強化を図りました。この結果日本代表合宿の受入れや県ラグビー協会による年代別練習会の開催、静岡ブルーレヴズによる中学生世代のジュニアユース杯の創設など着実に実績を積み上げてまいりました。
 また、中部地域で昨年三月に初めてIAIスタジアムでリーグワン公式戦が開催されたほか、東部地域では議員から御紹介がありましたとおり前回のワールドカップを機に創設された三島の地域クラブが加わり三チームによる韮山反射炉カップが今年度から開催されるなど県内全域に取組が浸透しつつあると認識しております。
 今後、全県へのさらなる展開を目指して静岡ブルーレヴズやアザレア・セブンが市町との連携協定に基づきラグビー教室を県内各地で開催する予定であります。また県ラグビー協会などとともに、地域クラブの創設やトップクラスのプレーを観戦できる機会の増加に向けて取り組んでまいります。
 県といたしましては、引き続き関係者が一丸となって裾野の拡大や競技力向上に努めるとともに、県民が身近にラグビーを体感できる環境を整備しラグビーの聖地づくりの実現を目指してまいります。以上であります。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp