• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 本会議会議録 > 答弁文書

ここから本文です。

本会議会議録

答弁文書

開催別知事提案議員別代表質問一般質問検索用



平成28年9月静岡県議会定例会

大石 哲司 議員(ふじのくに県民クラブ)の 代表質問 に対する答弁

(質問日:09/26/2016番目)
答 弁 者くらし・環境部長


○くらし・環境部長(木利夫君) 公営住宅の管理についてのうち、県営住宅の高齢者対策についてお答えいたします。
 県営住宅では、本年四月現在六十五歳以上の単身の高齢者世帯数は二千八百八十八戸、全世帯数の二三%に及び年々増加している状況にあり、誰にもみとられずお亡くなりになる孤独死は平成二十六年度は二十二件、平成二十七年度は十五件でありました。
 このような痛ましい孤独死が起きないよう、県営住宅を管理しております県の住宅供給公社では希望者に対して月二回電話による安否確認を行う入居者安心サービスを実施しているほか、団地に日ごろから出入りしている新聞配達や宅配業者など二十四団体と入居者の異変を感じた際に速やかに連絡をいただけるよう高齢者見守り協定を締結しており、先日も食材宅配業者から食材が放置されているとの情報をいただき安否確認をしたところでございます。
 また、高齢者が安心して生活できるように、団地自治会や市町の設置する地域包括支援センターなどの協力を得て団地内の集会所で健康相談や生活相談、振り込め詐欺防止の防犯講習会などを行う県営住宅高齢者ふれあい生活支援事業を実施しております。
 さらに、先進的な事例といたしまして熱海市と沼津市の県営住宅では自治会みずからが中心となり集会所でさまざまなイベントを開催し入居者同士の顔合わせや地域住民との交流の場として活用しており、このようなコミュニティーの活性化の取り組みを広げてまいります。
 県といたしましては、引き続き自治会、市町、民間事業者などと連携して団地内の孤独死やひきこもりを防止し、高齢者が安心して暮らせる環境づくりに努めてまいります。以上であります。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp