• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 本会議会議録 > 答弁文書

ここから本文です。

本会議会議録

答弁文書

開催別知事提案議員別代表質問一般質問検索用



令和3年2月静岡県議会定例会

市川 秀之 議員(自民改革会議)の 一般質問 に対する答弁

(質問日:03/01/2021番目)
答 弁 者副知事


○議長(山田 誠君) 出野副知事。
○副知事(出野 勉君) 県の組織や教育現場におけるハラスメント対策についてのうち、県組織におけるハラスメント対策についてお答えいたします。
 ハラスメントは、人格や尊厳を害することのみならず職場環境を害するゆゆしき行為であり決して許されるものではありません。
 国におきましては、事業主へのパワーハラスメント防止措置を義務づける改正労働施策総合推進法が施行され、これを受け県におきましても昨年六月に懲戒処分の基準及びハラスメント防止指針を改正いたしました。また十月のコンプライアンス推進月間におきましては全ての職員に対し上司から部下へのリレー研修を行う等、ハラスメントの未然防止及び早期解決を図るための取組を強化しているところであります。さらにセクシュアルハラスメントの懲戒事案の発生を受け改めて綱紀厳正保持の通知を庁内に発出したほか、個別具体的な事例を取り上げた啓発資料を用いて職員の一層の意識向上に努めております。
 ハラスメントの相談体制につきましても、本人に限らず周りの職員が通報することも可能とし弁護士による外部窓口や各部局ごとに女性相談員を設ける等、職員が憂いなく職務に精励できるよう充実を図っております。
 県といたしましては、職員一人一人がハラスメントが悪であるということを強く意識するよう引き続きあらゆる機会を通じて意識の徹底を図り、ハラスメントのない快適な職場づくりを実践してまいります。以上であります。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp