• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 本会議会議録 > 答弁文書

ここから本文です。

本会議会議録

答弁文書

開催別知事提案議員別代表質問一般質問検索用



平成30年12月静岡県議会定例会

桜井 勝郎 議員(無所属)の 一般質問 に対する答弁

(質問日:12/07/2018番目)
答 弁 者経営管理部長


○経営管理部長(杉山行由君) 県都構想についてお答えいたします。
 人口減少が加速する現代社会において、将来にわたって安心・安全で快適な地域を維持し豊かで魅力的な社会を形成していくためには、行政の効率化はもちろんのこと地域の特性を生かした住民本位のまちづくりに向けた制度を構築し地域の自治能力を高めていくことが重要であります。
 県都構想は、県と県庁所在地の政令市が一体となることで県都にふさわしい広域的な視点に立った戦略的な地域づくりがスピード感を持って推進されるとともに、特別区におきましては区民が直接選んだ代表によりそれぞれの地域特性を最大限生かした行政が展開され住民自治が強化されることを狙いとして提案しております。
 県では、平成二十七年度以降知事広聴や県選出国会議員への説明、知事会での提案、指定都市市長会会長への説明、国への提案、要望、関係機関誌への寄稿などさまざまな機会を通して情報を発信してまいりました。構想の実現には関係する地域住民の十分な議論のもと大都市地域における特別区の設置に関する法律の改正を初めさまざまな手続を経る必要がありますが、特別自治市や大阪都構想など多様な大都市制度が提案されている現在、まずは大都市制度の課題や論点について県民の皆様に広く関心を持っていただくことが重要であります。
 県都構想が地域住民の選択可能な大都市制度の一つとして確立するよう引き続き情報発信し、県民の皆様の理解が得られるよう今後とも努めてまいります。以上であります。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp