• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 静岡県議会 > 本会議会議録 > 答弁文書

ここから本文です。

本会議会議録

答弁文書

開催別知事提案議員別代表質問一般質問検索用



平成30年12月静岡県議会定例会

大石 哲司 議員(ふじのくに県民クラブ)の 一般質問 に対する答弁

(質問日:12/10/2018番目)
答 弁 者交通基盤部長


○交通基盤部長(平野忠幸君) インフラの適切な保全に向けた技術的な支援についてお答えいたします。
 昨年度、国土交通省が実施したインフラメンテナンスに関するアンケート結果によりますと多くの市町におきまして老朽化が進む社会インフラを適切に維持管理していく上で技術力のレベルアップや土木技術職員の不足が大きな課題となっております。このため県では市町職員の技術力の向上に向けてさまざまな技術研修を実施しており、特に課題となっている橋梁の長寿命化につきましては補修工法の選定研修や県が管理する橋梁において点検実習等を実施してまいりました。今年度は研修の充実を図るため名古屋大学と連携しさまざまな劣化や損傷状況に応じた補修設計等の技術を習得する研修を新たに実施しております。
 また、各土木事務所に市町連携担当を設け技術的な相談に対応するとともに、平成二十九年に発注者支援機関に認定された一般社団法人ふじのくにづくり支援センターでは橋梁点検や発注業務等における技術支援を行うこととしております。
 県といたしましては、市町の管理する社会インフラが適切に保全されるよう研修のさらなる充実を図るとともに、ふじのくにづくり支援センターの活用を促すなど引き続き市町の技術支援に努めてまいります。
 次に、河川の整備についてのうち安間川遊水地整備事業についてであります。
 浜松市東部を流れる安間川流域では、都市化の進展に伴いたびたび浸水被害が発生しておりますことから、県ではおおむね十年に一度の大雨による洪水から床上浸水被害を防止するため長上地区に約六・六ヘクタールの遊水地の整備を行っております。本年五月に暫定供用を開始した遊水地の治水機能により本年六月の豪雨では昨年六月の豪雨と同規模の雨量を観測しましたが、氾濫危険水位を超えることはなく水位低減効果が確認されました。引き続き遊水地の貯留量を確保するためさらなる掘削工事を行うとともに、平常時に利活用が可能な区域の基盤整備に取り組んでまいります。
 遊水地の利活用につきましては、自治会やPTAなど地元関係者で構成する検討協議会が本年十月に設立され、平成二十三年度に取りまとめられた計画案をベースとして誰もが自由に安全に利用できる整備計画づくりに着手したところであり本年度中の計画策定を目指しております。県は浜松市とともに計画策定作業が円滑に進められるよう協議会の活動を支援してまいります。
 県といたしましては、安間川遊水地の治水機能を最大限に発揮させるとともに水と緑の貴重なオープンスペースとして地域の皆様に愛されるよう検討協議会の計画に基づく基盤整備を進め、安全・安心で潤いのある地域づくりを進めてまいります。
 次に、豪雨時の水位情報の提供についてであります。
 県では、主要な県管理河川百五十六カ所に水位計を設置し観測データを県のサイポスレーダーを初め国や気象台等の情報サイトを通じて県民の皆様へ提供しております。また水位計及び通信装置はバッテリーを備えており停電時でも半日程度は機能を維持することが可能であります。
 先般の台風第二十四号による停電の際には、サイポスレーダーによる情報提供は継続できましたが外部の情報サイトにはバッテリーに切りかわった水位計の観測データを提供しない設定にしていたことから当該箇所の水位情報を見ることができない状況が発生いたしました。このため現在外部の情報サイトへのデータ提供に関するシステム等の見直しを進めているところであります。
 また、最大規模の降雨を想定した氾濫シミュレーションの結果から浸水のおそれがある水位観測所が五カ所確認されました。このため観測機器の移設や耐水化等の対策を検討し来年度から実施してまいります。
 県といたしましては、県民の皆様が避難等を判断するための水位情報の提供は極めて重要でありますことから停電にも強い危機管理型の水位計を本年度中に百五河川に設置することを含め水位の監視体制を維持強化し水害リスク情報の確実な提供に努めてまいります。以上であります。

お問い合わせ

静岡県議会事務局議事課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3482

ファックス番号:054-221-3179

メール:gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp